”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

倒れてる・・・こっちも・・・

こんばんは。
今日はビックリ、昼間はエアコン無しで過ごせました。
明日もやや過ごしやすい気温になりそうです。

畑の方は、早朝に雨がたっぷり降りましたが、
朝だけ曇りで、作業が出来そうな予報でしたので、
D畑のオクラとゴーヤの収穫。

サツマイモや大豆の被害は酷いけど、
ちょっと被害が止まってるように見えました。
灰が効いたかも、これから注視します。

そしてC畑へ。

ズッキーニの収穫が必要かもしれないと思いましたが、
流石に終了時期が近いせいか、生育が鈍って来てます。

葉物は、少し新しい虫食いがあり、
まだまだ余談は許さない状況です。

しかし、雨が降るので、何も出来ません。

せめて囮で被害が減ればな・・・と、
葉ネギを刈って、ツルムラサキの周りに草マルチ。

最新の犯人は、再びカタツムリです。
ツルムラサキよりも葉ネギが好きなはず。

雨が多くなるので、これから要注意、
キツイなぁ・・・・。

その後、すぐに雨が降って来たので、
葉ネギの草マルチをバタバタ済ませて帰宅。

B畑は行けませんでした。

と、・・・これで終わりならまだ良かったのですが・・・

B畑のズッキーニが、1本倒れてました。


風が強かったので、覚悟して行ったので
さほどのしショックはありませんでしたが、
やはり、ショックはショックですね。

早くに、ツル下ろししとけば良かったな。

そう思いながら近づくと、
幸いにも、根元は折れてませんでした。

新しい支柱を立てて、天辺が低い位置に来るように、
茎をたるませて結ぼうとしたら、・・・

結構いけそうだな、・・・と、調子に乗ってしまって、・・・

ポッキン!


この株は終了です・・・・。

先日、運良く、このようにされた方の写真を見つけましたが、
少ししか、たるませてませんでしたから、あれが限界だったのかな?

でも、この作業自体も、
とても困難を極める作業になるでしょう。

強風の被害にも遭いやすいですが、
来年は、丈夫で高い支柱を立ててそのまま栽培しましょう。

そして、葉を落とした下の部分に横棒を通して、
風による倒伏対策。

これが、今のところ無難かと思われます。

そして、以前から心配だったローゼル 。
かなり大きく茂ってて、風の影響が大きそうだったんです。

オクラの仲間ですが、かなりビッシリと葉が茂ります。

広い葉ではありませんが、ビッシリなんです。
しかも、オクラの仲間なら・・・と、2本仕立てにしてあります。

これが、さらに風を受けてしまう状況に。

だから、・・こうなりました。


支柱は、竹を使ってますが、
ここまでに成長するとは思わず、
ローゼルはかなり太くて丈夫な竹でないといけませんね。

矢印の3は、理由はわかりませんが、
初期の段階で枯れてしまい欠株です。
(モグラのトンネルせいかもしれません。)

1と2は枝が数本折れてましたが、
本体は折れてません。(無残な傷跡が痛々しい・・・)


生き残ってくれるかは分かりませんが、
新たな支柱を立てて救出しました。

かなりゴツい太さに成長しますので、
支柱さえゴツいのを準備すれば大丈夫でしょう。

その際に、倒れにくいように、
枝をバッサリ切っておきましたが、まだ危険かな?


来年は、少し枝を整理して、
風の影響を受けにくくした方が良い?

ちなみに、隣の畑は、
石垣で段差があるので、多少は救われてますが、
びっしり生えてるのは、・・・

あの、・・・天敵・・・ハマスゲです。
ほぼ全部・・・ハマスゲ。

少し、こちらに入り込んでて、今、一生懸命に取り除いてます。

怖い・・・


家では・・・
レタス類の種まきの第一陣を済ませてますが、無事発芽してます。


古種で、発芽率が悪くなってますので、
第2陣は3粒蒔きにしましょう。

2粒ともダメな箇所は、移植できますので、
それで対応。

しかも、レタスは移植で元気になります。

暑さと雨と、今年はカタツムリに注意しながらの育苗と栽培になり大変そう・・・

明日もファイト!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事