”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

山ワサビとキクイモ は土中が一番。

こんばんは。
先日、届いた山ワサビことホースラディッシュと、
食用でしたが、芽が出て栽培できるかも?・・と言われた、キクイモ 。

どのように栽培するのか?・・植え付けまでの保存方法など、
色々と調べた結果。

どちらも、土の中で保存が一番良いらしいと分かりました。

収穫する分だけ掘り出したり、
以前、ご紹介したアピオス のように、
収穫後直ぐに植え付けで良いそうです。

ただし、調べた内容が一番良い方法か?
あるいは正しいか?

など、まだ自信はありませんが、・・・多分。

で、・・・今頃のご紹介ですが、
すでに、このようにしてあります。

まず、ホースラディッシュ。


種用は、細いものは10cmぐらいの長さで土に隠れる程度に埋める。

ですが、・・

太めを、3cmぐらいに切って、水耕栽培で発芽と発根したら畑に植え付け。
あるいは、ポットで育苗を続けてから植え付ける方法も見つけました。(春になってから)

写真付きで紹介されてましたので、参考になると思いますが、
リンク先、忘れました。

検索すれば、直ぐに見つかるでしょう。

そして、頂いた方から、こうも教えていただきました。

茎のついてる部分を、1〜2cmほど埋めれば育つかも?

栽培方法を調べてるときに見つけました。
写真の右上の3本の赤線部分で切って植え付けると良いそうです。
1本は、2つ茎が付いてたので、4本になりました。

栽培予定の畝は、ハヤトウリの棚がある場所で、
アピオスの跡地で栽培します。
(アピオス はD畑に移動。)

ただし、棚を作り替えるので、土を入れた花かごに埋めて仮植え中です(保存)。


これに土をかけて、乾燥防止で育苗スペースに埋めてあります。
さらに、その上に籾殻で更なる乾燥防止。


ポットの分は、夕方は倉庫に入れて、
朝、暖かくなってから外に出してます。

いっぱい送っていただけたので、
栽培場所全部に植え付けられそうです、感謝。
植え付けの時が楽しみですね。

あ、・・・昨夜のワサビ丼。

ツ〜ンが、強烈過ぎないように少なめからやりました。
ワサビのいい香りが、ご飯の湯気と一緒にモワ〜〜〜〜ッ!

ツ〜ンは少なめだったので、さらにワサビを追加。

来ました、ツ〜〜〜ン!

たまにやるたくなるでしょうね。

でも、ワサビをフードプロセッサーで粗みじん。
醤油と酒を合わせた醤油漬け。

これを作ってれば、ちょくちょく食べて、
ツ〜〜〜ン!・・・が、気軽に楽しめるかも?

フードプロセッサーが無い・・・
お酒もない・・・

手作業でみじん切り、お酒は買ってくる。
これでいきましょう。

次にキクイモ ですが、結構深めに植え付けみたいで、
上にかける土が、10cm程のようです。


無駄にしてしまわないように、2個だけ使って、
あとは食料にします。

これは、B畑の里芋と生姜の畝で、
二区画だけの短い畝を使います。

まだ里芋が土中保存中なので、こちらは大きな鉢に埋めて保存(育苗?)してます。


定期的に土を湿らせて春まで待ちましょう。

ちなみに、甘酢漬けにしたら、
掘り出してから、時間が経ってフニャフニャだったのが、
シャッキシャキになりました。

種芋も、おそらくこうなって発芽するのでは?
ジャガイモ も大丈夫でしたからね。
(本来、フニャフニャを使うのは良くありません。)

畑での作業は、B畑で少しだけジャガイモを収穫。
可能な限り栽培続行できるものは残してます。

明日、御紹介しますね。

隣のサツマイモ畝のもち麦は、今のところ鳥からきちんと守れてました。


きちんと収穫まで持っていければ、
ここでの大豆栽培もきちんと成功するかな?

それと、D畑での栽培中のジャガイモですが、
今のところ1本だけ収穫した方が良いかな?・・で、
他は全部、葉が青々としてます、スゴい!

霜が何度も降りてるのですが、
冷気が逃げてくれるからでしょうか?

来年の秋じゃがは、不向きで栽培困難なシャドークイーン と、
ノーザンルビーを優先させましょう。

そのD畑で、
採種用にエンバク を栽培してる周りの除草作業をしたら、・・・


はあ〜・・・・ですね。

根気良く、取り除きましょう。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事