”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

中根や小根じゃダメ!...大根を目指そう!

こんばんは。
雨でお休みでしたが、殆どデスクワークは出来ませんでした。
色々と疲れてるんですね。

最近の、庭や育苗スぺースから...

ローリエ(月桂樹)

今春は、新しい綺麗な葉が多いですね。

草丈は低いままですが、...

生長はどんな感じだろうと、昔の写真をチェックしてみました。

一応...育ってますね。
2022年01月26日(苗) →コチラ
2022年03月23日(定植) →コチラ
2023年03月21日(一年後) →コチラ
2023年12月05日(昨年の終わり頃)→コチラ

そして、よ〜うやくかな?
今年の生育は、一気に良くなってます。
新しい葉が、ここまで出てきたことがなく、
超〜びっくり!

今年は、葉を収穫して乾燥。
試食と出荷も挑戦できそうです。

こちらは、紅芯大根の自家採種。

花が、ほぼ終わったので、
防虫ネットを外して、残りの花も切りました。

数が少なめですが、ここまで膨らんだものは、
間違いなく受粉できてるでしょう。

問題は、隙間から入り込んだ昆虫がいて、
他の品種と交雑してないか?...ですね。

そして、この中には、
皮も赤い個体が2株あったのですが、覚えてますか〜!

赤丸の2株が、それです。

変異株だったのか?
交雑した種だったからすら分かりませんが、
まともでは無いですね。

サヤも1〜2個ぐらいしか付いておらず、
カビないように刈り取って乾燥させてますが、
中身(種)もまだ入ってるか分かりません。

まあ...ダメだったとしても、
本来の品種のままの紅芯大根の自家採種が成功するかも?

このままカビずに刈り取ることが最優先。
タネは入ってると思いますので、
交雑してなければ、生育は良いはずです。

そして、竹内さんがおっしゃってる通りに、
種まきの時期が遅過ぎました。

虫の被害が怖かったのですが、
時期が遅過ぎて、大根になりきれなかったみたいです。

私のは、明らかに中根小根

頑張ろうね〜!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事