”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

夏の定番...お次は、ツルムラサキ。

こんばんは。
う〜〜〜朝から雨です、夕方は強めの雨でした。

まあ、心配なレベルになる前に弱まりましたが、
まだ安心はできませんね。

梅雨末期の状態みたいですが...
梅雨明け日の訂正になるのかな?
ならないかな?

明日は天気が回復して、週末のお客さんが多いかも?
コロナで...やっぱり少ないかも?

と、...心配しても仕方ありません。

雨の中、収穫してきました。

ピーマン類、トマト、ナス、ズッキーニ、ガーデンハックルベリー、
空芯菜、青しそ、おかひじき、つる菜、いろこい菜.....

最後に、オカワカメ。

そして、いよいよ...”菜園 穏風” の夏の定番葉物野菜、
ニラと空芯菜、オカワカメに続いて4番目、ツルムラサキの収穫。

試食では文句なしの美味しさ。

思わず、畑で切った茎の部分をパクッと食べてみたんですが、
柔らかくて美味しい...
最後に、じわっと青臭さを少し感じたぐらいです。
(実際に食べる時は、軽く加熱が一番美味しいです)

収穫が進んで来れば、
本来のクセのある味になるかもしれません。
茎も硬くなってくるでしょう。

今の所、クセを感じない美味しさで、柔らか!

ヒョロ〜〜〜ンとしたものばかりになってしまう前の、
今がオススメですよ〜!

洗浄中

空芯菜と同様に、選別と洗浄が楽で助かります。


C畑の緑のトンネル(不完全ですが...)

ほとんど、つるありインゲン(2種)ですが、
この中に、ウリバエの攻撃に超〜〜〜苦しんだ ”漬け瓜” が隠れてます。

可愛い、姫枕瓜の第一号。

直型6cm 長さ10~15cm 重さ200g 極小型の浅漬け専用種。
(サラダも美味しいそうですので、今年 確認してみます。)
写真で、...おそらく11〜12cmぐらい?

採種用は、慌てなくても大丈夫そうなので、
まずは試食して、出荷に備えましょう。

味に問題なければ、出荷開始。
同時に採種株を選んで、綺麗な実に目印 → 自家採種。

そして、しばらく栽培を続けて、
キチンと収穫が続けられて、病気も虫の被害もないものを
再度選んで自家採種。(本番の自家採種)
二度手間ですが、まだまだ心配ですので、念の為。



採種用のズッキーニの途中経過!

C畑には、錦甘露ミニカボチャがあるので、
育苗スースで栽培して、早朝に人工授粉してあります。

育苗スペースの採種用のズッキーニ...1号

収穫サイズでは薄緑、
形は、似てるようで、ちょっと違う...

2号

丸い形で、収穫サイズでは白でした。

3号

形は、1号と同様ですが、
今も、収穫サイズでも白です。

C畑でも、この3種類と同じ様なものが収穫できてて、
奇跡的に、この3種類が育苗スペースに再現されてます。

バリエーション豊富で面白いですが、
余ってるボロネーゼの種(購入した種)がありますので、
来年、栽培して自家採種してみましょうか?

再来年、バラつかなかったら、
私が交雑させてしまったのでしょう。

最後に、...これな〜〜〜んだ!


完成したら....ご紹介!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

farm_nodoka
blood_plusさん、こんばんは。
正解...でいいかな?
ハックルベリーと、氷砂糖に穀物酢を加えたフルーツビネガー。
(ハックルベリー酢...と書かれてるのもあり)
左は、氷砂糖の代わりに、三温糖でのレシピもあったので、
同時に試してます。
そして、冷蔵庫の中では....梅酢にドボンしてます。
今夜、試食してみる予定です。
糠漬けもあるのですが、
こちらは新しいぬかが手に入った時点で試そうかなって思ってます。
blood_plus
こんにちは
ハックルベリーの氷砂糖漬けですか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事