”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

5日、 早く収穫できるだけの新品種?

こんばんは。
やっぱ、...梅雨です...しばらく...愚痴だらけになりそう。

そこそこ降ったのですが、畑を心配するレベルではなく、
ホッ、...としながら書いてます。

喜んでる野菜もたくさんあるでしょう。
でも、困る野菜もありますね。

収穫ピークが始まったソラマメ、キヌサヤエンドウどか...
来年用のタネも、まだまだサヤは緑色...厳しい...

根菜では、ニンニクとジャンボニンニクも収穫が近いし、
ゴボウもある...去年の被害を思い出しますね。

ジャガイモは、完全に梅雨明けの収穫狙いに切り替えです。
どうなるかな?

でも、...もち麦は無理な収穫、正解でしたね。

今日の雨で湿気がすごいから、倉庫に干しててもカビそう...

急いで収穫したから、一つの束が大きいし、
これではカビやすいですよね。

少量づつに縛り直して干す予定でしたが、それだと場所が足りない...
昨年と同じように、穂先だけに切って、室内に移動させることにしました。

昨年は、これで一切カビませんでしたが、
きちんと乾燥してる状態だったという違いが...
今年は、まだ...もう少し乾燥してから収穫したかったですね。


こんなのばかりだと、大量!大量!...って喜んでるんですが、...

ショボいのもいっぱいでした。

来年はもっと収穫量が増えますように!

この品種は、裸麦と言われる品種の一部なので、
この作業中にも、ポロポロと勝手に脱穀されます。

手で揉むだけで脱穀できますが、
チクチク刺さるので、手袋が必要。

それでもチクチク...

今年は、シートでサンドイッチして、
大豆の脱穀のようにする予定。

絶対、楽で早いはず!

この移動作業は夕方までやり、残りは半分弱。

天気次第ですが、畑優先で作業して、
残りは雨の日にしましょう。

最悪、カビてしまっても、来年用のタネがありさえすれば良い。
お金は稼げませんが、来年に繋げられるタネがあれば...
新しく購入したタネでなく、自家採種分がね!

すでに移動させた分は、はるかにそれ以上あるので、
気分的には楽になりました。

私は麦の栽培は、小麦から大麦に切り替えてますが、
小麦が有名なオーストラリアなどは、
収穫時期が乾季だから質の良いものが収穫でき、栽培が盛んです。

それに対して日本は雨季の直前。

梅雨に入る前に、天気がぐずつく事も良くありますよね。
梅雨のはしり、...ってやつです。

昔、小麦の品種を調べてたら、
新しい品種が紹介されてました。

その内容は、...○○より、5日早く収穫できる品種...

そんなんで新品種を発売するの?

そう思ってましたが、栽培すればわかります。
1日でも早く収穫できる品種って、麦類ではとても有り難いのです。

そして、大麦は小麦よりも少々収穫が早いので、更に有り難いです。

お米の、うるち米ともち米同様に、麦にもこの2種類があります。
栽培してるこのもち麦は、名前の通り。

米と一緒に炊くと、もちもちとプチプチ食感がたまりません。

ちなみに、私の栽培品種は ”ダイシモチ” 。
何気に栄養豊富です。

コチラ

飽きのこない食材ですので、毎日でも食べられますが、
カレーの日は混ぜません...

もったいなくて...

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事