ちっちゃな幸せ日記

日々の生活の中のちっちゃな幸せ&松阪・津を中心に美味しかったランチ満載

スカイツリー ~ そらまち ~ 浅草

2014-09-16 21:53:17 | おでかけ
東京観光をしてそのまま帰るため 荷物を東京駅で、預けて 八重洲南口からでてる スカイツリー行きの高速バスに乗って、スカイツリーへ🚌
まずは、そらまちの1Fにある チョコレート専門店 MAX BRENNER CHOCOLATE BAR [マックスブレナー チョコレートバー] で ランチ兼お茶。
イスラエル生まれのこのお店は、2013年11月に 表参道に日本 初上陸。初日にはなんと約400人ものお客さんが列をなし、店内に入るまでまさかの5時間待ちだったそうです。
そして12月20日に2号店が東京スカイツリータウン・ソラマチにオープン。
連休明けだからか そんなに並ばずにお店にはいれました。
チョコレートチャンク ピザ
ミルクチョコとホワイトチョコのピザに、トーストしたマシュマロがトッピング。
チョコレートディップ
ディップソースは、ミルクチョコorダークチョコorホワイトミルク
ほかには、クレープがあったり チョコフォンデュがあったり チョコドリンクが あったり...
お店をでたらそこには、スカイツリーが どぉ~んとそびえたっていた。
てっぺんまで写真んを撮ろうとおもうと地面に寝ないたアカンくらい...

それにしてもデカイ。でかすぎぃ~。
そらまちで、買い物して 地下鉄で、移動して 浅草へ
雷門をくぐり 仲見世通りをぶらぶら歩き浅草寺へ
下町情緒 日本風情のある仲見世通り 中学の修学旅行以来の娘は、満喫してました。
東京駅八重洲地下街をぶらぶら。デパ地下で、夕飯を調達して 帰路へ🚄

最新の画像もっと見る

コメントを投稿