ちっちゃな幸せ日記

日々の生活の中のちっちゃな幸せ&松阪・津を中心に美味しかったランチ満載

鎌倉旅行☆江ノ島〜成就院〜極楽寺〜長谷寺〜銭洗弁天

2016-06-16 20:15:53 | おでかけ
鎌倉旅行2日目は、江ノ電を乗ったり降りたりするんで、お得な切符『のりおりくん』を600円で、購入
まずは、鎌倉高校前で、下車。駅手前の踏み切りあたりからとる風景は、海と江ノ電を一緒に撮れる ビュースポット。
すでに人がいっぱいいた。踏み切りが、カンカンカンとなるとみんなカメラやスマホを構える。
なかなか観光本のようには、うまくとれなかったけど、ものすごく楽しかった。
次に降り立った駅は、極楽寺駅。この駅は、ドラマやら映画やらによくでてくる。ら
駅舎100選に選ばれた駅。
この駅から極楽寺、成就院へとぶらぶら。
鎌倉三代紫陽花寺のひとつになってる成就院は、紫陽花参道が、改修工事がされてて、紫陽花は、見れなかった。
次に降り立った駅は、長谷駅。歩いて長谷寺へ。三代紫陽花寺のひとつ。すごい人。紫陽花の道へ行くのに1時間半待ち。
待った甲斐あって 圧巻。とにかくすごかった。
良縁地蔵さんをみつけ 手をあわせてお願いを...。いいご縁が、ありますように...。あっ、私じゃないよw。
絶対外せない大仏さんも
鎌倉駅までいって歩いて銭洗弁天へ。お財布にはいってたお金 ざるにいれてあらってきました。ご利益あるかな。
鎌倉駅から江ノ電で、ひと駅もどり和田塚駅すぐそばにある『無心庵』で、お茶time。
線路際にあるお店は、江ノ電沿線ならでは...
あんことクリームのはいった豆かん いただきました。
電車好きの私には江ノ電は、超魅力的な電車。また乗りたいなぁ〜。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿