(めんどり
が『つづきを息子にまかせる』と書いていたので、そのつづきです)
今日お母さんから、①習字道具、②体操服、③うわぐつを必ず持って帰るよう言われました。
連絡帳にも書いてあったので、先生も声をかけてくれました。
②は体育の後、着替えないでいたので、そのままで

①は忘れずにロッカーに取りに行き、帰ろうとするとお母さんに、すかさず「うわぐつは?」と聞かれました。
どこで脱いだのか・・・・はいていませんでした。
教室、下駄箱、落し物箱、図書室前、体育館横などを先生とお母さんと僕で探しましたが、どこにもありませんでした。
「いつかどこかから出てくるだろう」とあきらめて帰りました。
しばらくして先生から電話
があり・・・
先生「うわぐつありました」
お母さん「どこにですか?」
先生「校長室です」
お母さん「校長室のどこに?」
先生「ソファーの前に脱いでありました」
僕「そうだ!お昼休みに校長室へ行ったんだ・・・」
実は・・校長先生がいなかったので、ソファーに横になって本を読んでいたのです。
すっかり忘れていました~。
笑えましたか?
(ひよこ
)

今日お母さんから、①習字道具、②体操服、③うわぐつを必ず持って帰るよう言われました。
連絡帳にも書いてあったので、先生も声をかけてくれました。
②は体育の後、着替えないでいたので、そのままで


①は忘れずにロッカーに取りに行き、帰ろうとするとお母さんに、すかさず「うわぐつは?」と聞かれました。

どこで脱いだのか・・・・はいていませんでした。

教室、下駄箱、落し物箱、図書室前、体育館横などを先生とお母さんと僕で探しましたが、どこにもありませんでした。

「いつかどこかから出てくるだろう」とあきらめて帰りました。
しばらくして先生から電話

先生「うわぐつありました」
お母さん「どこにですか?」
先生「校長室です」
お母さん「校長室のどこに?」
先生「ソファーの前に脱いでありました」
僕「そうだ!お昼休みに校長室へ行ったんだ・・・」
実は・・校長先生がいなかったので、ソファーに横になって本を読んでいたのです。
すっかり忘れていました~。

笑えましたか?
(ひよこ
