見出し画像

本と音楽とねこと

大卒初任給引き上げのことなど


 春らしい一日。

 九州私大教連書記局経由で、八〇弁護士より、労災案件についての情報。

G社(N社)肺炎死事件【過労死・疾病】

 多臓器不全による死亡でも、過労死判定の労災が下りた判例だ。
 希望をもとう。

 同所より、企業が、続々と初任給を引き上げているとの情報。

・(連合)
中堅・中小組合含め、平均5%台の賃上げを維持/連合・第2回回答集計

・(全労連等)
単純平均7,513円、2.73%/国民春闘共闘委員会の第1回賃上げ集計

・(沖電気)
両立支援制度・施策導入、賃上げ・初任給引き上げ/「育休サポート報奨金」、「不妊治療補助金」、「育児家事補助金」など。
春季労使交渉について、1万3,000円の満額回答と、2024年新卒者の初任給引き上げ(大卒25万3,000円)発表。
両立支援制度・施策の導入

・(コクヨ)
6%超の賃上げ実施の方針/コクヨ
2024年春季労使交渉において、18日に基幹職含む社員平均で6%超の賃上げを回答すると発表。

・(企業)
平均12.2%の給与引き上げと初任給の引き上げ/ゼンショーホールディングス

平均6%の賃上げと初任給の引き上げ/KDDI

新卒初任給を6.5万円引き上げ/カプコン

2024年春季交渉、賃上げ総額6.22%/すかいらーく

・(日本政策金融公庫)
中小企業の12月給与、68%が引き上げ/「中小企業の雇用・賃金に関する調査」

・(帝国データバンク)
企業の6割で賃金改善の見込み、従業員給与は平均4.16%増と試算/「2024年度の賃金動向に関する企業の意識調査」結果

 主に、人材獲得競争の激化によるものだが、内部留保課税強化を見越しての、賃上げでもあるのだろう。

 困るのが、社会福祉、介護、パラメディカルの業種だ。

 公定価格(介護報酬や診療報酬)により、ほぼ賃金が決定されるため、賃上げは難しい。

 良質の人材はますます民間企業に流出し、人材難が深刻化している。
 社会福祉士養成校の志願者の減少も深刻だ。
 なんとかならないものか。
 公定価格を引き上げない政府が悪いのはもちろんのことなのだが。

公的価格の制度について

 看護師の給与が高いのは、三交代(夜勤)があるためだ。
 デヴィッド・グレーバーが、英国では生活保護を受給しているフルタイムの看護師がいるとどこかで書いていたのには、びっくりしたが、日本でも、看護師も含めて、社会福祉、介護、パラメディカル分野での低賃金が大きな問題となっている。

 家人の機嫌が悪い。

あなたがいなくなったあとのことが心配なのよ。わたしが一人になったら、三井住友信託銀行にお金を預けたらいいのかな。困ったことがあれば相談してもらえるのかな。
なんでそんなこと言うの?不安が強くなったら、おくすり飲まなきゃダメだよ。
すぐおくすり飲めって言う。
あのさ、ものには言い方ってのがあるだろ。病気で余命が宣告されているのならばまだしも、こんなに元気でいるのに、俺が死んだあとがどうこうなんて、ふつー考える?あんたが、逆の立場だったら、どういう気になる?だれだって、自分が死んだあとにどうこうなんか言われたら、いい気はしないだろ?二人だけ(で生活している)のだから、(お互い気を悪くしないで)仲良くしないとダメやん。
・・・うん、わかった。

 家人は、電子機器に疎いので、パソコンやスマホの使い方を、よく教えてあげている。
 機器を買い換える際のデータ移行や諸設定は、すべてわたしが行っている。
 人間、いつどうなるかわからないのだから、もしわたしが死んで、家人が一人残されたとき、機器が使えないと困るだろう。だから、できるだけ自分でできるようにならないとダメだよと言ってるのだが、なかなか自己努力してくれない。

わたしも少しは自分でできるようにならないとダメね。ねえ、パソコンとモニターを接続するケーブルは、電器屋さんに相談したら、わかるのかな。
モニターケーブルには、HDMI、DisplayPort、RGBの三種類あってね、ウチではもっぱら、汎用性の高いHDMIケーブルを使ってるよ。それくらいわかってて、アマゾンとかで買えるようにしておかないとダメだよ。

 4週間に一回の精神科クリニックへの通院。

 最近はまあよく眠れているので、診察はすぐに終わった。
 就寝時に動悸が激しい際と、よく眠れないときの頓服を処方してもらう。

 クリニックと同じ敷地内にある、「武蔵」小郡店で、ちょっと早すぎる夕食。

 「おろしそば」を食べる。
 ここのそばはいつ食べても美味しい。

 帰途の車中のカーステからは、Cyndi LauperのTime After Time。

 

Cyndi Lauper - Time After Time (Official HD Video)

コンサート行ったよね。
え?マジ?憶えてない・・・。
え?忘れたの?福岡市民会館で見たじゃない。とてもいいコンサートだったのに。
ごめん、やっぱり思い出せない・・・。

 わたしのもの忘れは、深刻だなあ。

 わたし的には、Miles Davisのカヴァーの方が好きだったりする。

Time After Time (2022 Remaster)

 同曲が収められているYou're Under Arrestの一曲目、One Phone Call/Street Scenesでは、Stingがフランス人警官の役で出てくる。

 そのStingのWind Cries Mary。

Sting & McLaughlin - Wind Cries Mary

 渋いなあ、ジミヘンの曲のカヴァーはStingの十八番だな。

 Sting大好きの家人の機嫌がとたんに良くなる。

 続いて、宇多田ヒカルのAddicted To You。

宇多田ヒカル - Addicted To You (UP-IN-HEAVEN MIX)

 家人はこの曲が大大大好きで、テンションマックスに達する。
 ちょっとうるさい。笑

 バカな冗談ばかり言って、二人して、ゲラゲラ笑う。

 車内はぽかぽか陽気で気持ちも浮かれてくる。
 歌詞はあやしいものだが、流れてくる曲に合わせて、歌いまくる。
 下手くそだけど。笑

 Pantaの綺羅と紛れて。

綺羅と紛れて

 合唱に思わず力が入る。

♪ガード下の暗闇に 背中を丸めながら♪
♪身を潜めてたけれど 目は夢を見てた♪
♪夜も醒めやらぬ都会の朝もやの中へと♪
♪走り出してった奴を 何故誰も止めない♪

♪少女は母親になり何を失くしたんだろ♪
♪そして少年は何を捜してたんだろ♪
♪いまじゃ荒川の土手に座って河を眺めてる♪
♪宛名のない手紙を破り捨てながら♪

♪ゆるやかにうねり 河は流れつづける♪
♪綺羅と紛れてく 過ちも何もかも♪
♪Oh Return to the sea♪
♪Return to the sea♪

♪狙われて刺された奴の残したフイルムに♪
♪映るあの日々から目をそむけるなんてさ♪
♪口じゃ何とでも云える だけど奴は帰らない♪
♪ただ水面に舞い散る綺羅と流れて♪

♪ゆるやかにくねり 河はさざ波立てて♪
♪綺羅と紛れてく 悲しみも何もかも♪
♪ゆるやかにくねり 河は流れつづける♪
♪綺羅と紛れてく 俺たちもいつの日か♪
♪Oh Return to the sea♪
♪Return to the sea♪

 DetectiveのNightingaleが流れ始めると、ほどなく自宅駐車場に到着。

Detective - Nightingale

 重い荷物をかかえて帰宅する。

 今日も一日、お疲れさま。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事