革でゆるりとカバンでも作ろ

革の職人の日記。革の手縫いのこと、ものづくりのこと、日頃思ういろいろなこと。
小さな町家の工房からお送りします。

変化する時

2009年12月28日 08時29分19秒 | Weblog
時間とともにいろいろなものが変化する。

環境も、

感情も、

人も、

自分自身も。


自然に変わるもの。

自分で変えてゆくもの。


僕はいつも何年かに一度大きな変化を迎える。

来年はおそらくそういった年だ。

乗り越えなくてはならないことが沢山。

自分を見つめ直して、

自分にとって最善の道を探っている。

簡単には答えは見つからない。

でも考え続けることが大切。

今年流行った言葉「Yes we can」。

そのcanのあとに続く言葉。

それはきっと「change」。

変化出来るとまでは言わない。


でも変わること、変えることは沢山ある。

それはある意味「帰る」ことでもあっったりする。

もう一度自分の原点に変える。

震える夜に

2009年12月02日 09時51分36秒 | Weblog
本当は淋しいのです。

本当はそばにいてほしいのです。

子猫のように震えた身体を抱きしめてほしいのです。

たとえ明るい月に照らされた空で繋がっていたとしても、

受話器の向こうから聞こえる声がどんなにやさしくても、

その指先に触れていたいのです。

そのわずかな瞬間にわたしは救われるのです。

そのかすかな余韻にわたしは生かされるのです。

だからこの独りぼっちの夜にわたしはあなたを想います。

だからこの永遠の夕暮れにわたしはあなたを感じます。

子猫のように震えながら。

ただあなたのことを想うのです。