goo blog サービス終了のお知らせ 

80年代再生工場 工場録

80年代をこよなく愛し、仕事終わりの工場で夜な夜な遊んでる日々の記録

雨の日に聴きたくなる曲

2011-07-07 19:41:00 | ノンジャンル
しとしと、雨が降る日に聴きたくなるアルバムがあります。

http://www.amazon.co.jp/Promise-Sade/dp/B000051XX9/ref=sr_1_8?s=music&ie=UTF8&qid=1310034466&sr=1-8

シャーデーのPromise。
これは多分、ど定番なんでしょうね。
改めて聴くと、色気あり過ぎて、干からびた今の自分には少し馴染まない。けれどいい。


http://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89~%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0-1984-1994-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0/dp/B000CBNZTK/ref=sr_1_20?s=music&ie=UTF8&qid=1310034650&sr=1-20

スティングのベスト。

ポリスって自分では冬のイメージなんだけど、ソロになってからの曲は
雨に似合うと思う。

どちらも大昔(多分発売当初)に買ったCDなんだけど未だに聴いてます。

もう少しで梅雨が明けるんだろうなぁ。

今年の夏は何を聴こうかな。