goo blog サービス終了のお知らせ 

海日記

ご意見、ご感想はこちらまでお願いします ⇒ fabio-3@mail.goo.ne.jp

ありがとうございました ~広島への旅~

2005年08月18日 | 思い出話
「じゃ、またお会いしましょうね!」 運転席の窓へ手を差し伸べる優海さん。がっちりと握手。 「うん、必ずね…」その後が言葉にならない。 助手席側の窓からは奥さんとmちゃんが小さい手を差し伸べてくれて握手。 「また来てね!」 「うん、ありがとう…」 涙で前が見えない。 なんて暖かな人達なのだろう。 なんて気持ちの良い人達なのだろう。 なんて気持ちの良い3日間だったのだろう… 自分にすれば「空想上の . . . 本文を読む

再会 ~広島への旅~

2005年08月02日 | 思い出話
ネットで知り合った遠き広島の釣友。 少し凹み気味だった自分の海に対する姿勢、情熱を変えてくれた素晴らしき友である。 昨年の10月17日、男鹿で一緒に竿を出し「またお会いしましょう」と秋田駅で握手してから9ヶ月。 「関西に旅行に行かない?」との嫁の意向を半ば無理やり「関西だったらついでに広島まで行こうか」 ・・・全く、ついでではない距離であるが、了解してもらった。ありがとう。 優海さんにその旨を連 . . . 本文を読む

思い出話 ~まっ、マンボウ!?~

2005年02月11日 | 思い出話
2004年7月某日 天候は曇りのち晴れ。波の高さ1.5m 向かったのが、いつもの加茂漁港。車は3台しかありませんでした。 広一さんはお休みのようで、大竹父さんが久々の操艦。 漁港を出ると見た目よりウネリが大きく、船も揺れます。 小さい島は波を被り、桜島の船付きですら被っていました。 「ん~大黒さ、あべっ!」 「ほ~い」 大黒島に渡礁しましたが、時折船付きにも大波。少々危険な状態。 で、沖よりの一段 . . . 本文を読む

思い出話 ~初の渡船~

2005年02月11日 | 思い出話
渡船 磯釣りをしている人なら、誰でも一度は憧れるはず。 ・・・沖磯に行ってみたい。しかし1人で行く勇気が。。。 素人考えで,「沖磯=釣れる」の構図が頭で成り立ってました。 現実は甘くなかったですが・・・ 某年、4月上旬の土曜日。 男鹿へ向かいました。乗っ込みには到底早く、釣れる可能性があるのはホッケ。 この時期は、椿漁港、潮瀬崎を除くと釣り人は少ないです。 ・・・沖磯行きたいな・・・今日は人も少 . . . 本文を読む