はい、お疲れ様です(・ω・)丿
今日は夜勤明けですが、古書祭なるものを通勤途中の地下街でやっていたので、ちょこっと書籍購入

4冊で700円でした♪
で、今日もちょこっとしか進みませんで(^_^;)

プラ板を3mm幅に切り出しまして、センター取ったら中央2箇所にマーキング・・・
カルコで初撃の位置決めをしましたらドンドコ開口していきます(^o^)丿

都合44箇所(^_^;)
だんだん目がシパシパしてきますね(笑)
コレを下翼の動翼に貼り付けまして・・・

この後は小骨をどーにかしませう(・ω・)丿
・・・その前に突起部の開口かな?
何だか、画像だけ見たら何こさえてんのか分かりませんね(笑)
今日は夜勤明けですが、古書祭なるものを通勤途中の地下街でやっていたので、ちょこっと書籍購入

4冊で700円でした♪
で、今日もちょこっとしか進みませんで(^_^;)

プラ板を3mm幅に切り出しまして、センター取ったら中央2箇所にマーキング・・・
カルコで初撃の位置決めをしましたらドンドコ開口していきます(^o^)丿

都合44箇所(^_^;)
だんだん目がシパシパしてきますね(笑)
コレを下翼の動翼に貼り付けまして・・・

この後は小骨をどーにかしませう(・ω・)丿
・・・その前に突起部の開口かな?
何だか、画像だけ見たら何こさえてんのか分かりませんね(笑)
英会話、覚えたいのですが、学生の頃ちゃんと勉強しておけばよかったと後悔です。
こんばんは(^-^) 海軍航空隊の本、面白そうですね(^ー^)英会話かぁ~洋楽好きなくせに話となるとさっぱり( ̄▽ ̄;)
デティールの件、とっても参考になりました(^_^)v ありがとうございます(^-^)/ また、宜しくお願いします(^-^)
両儀織さんは綺麗に穴開けられますね~。
英語…多少話せておきたいな~ってカンジですかね~?