goo blog サービス終了のお知らせ 

蒼穹の欠片-Fragment of the bluesky-

プラモとバイクとサバゲを愛する、いい歳したオッサンのホビー系ブログだったり違ったり(* ̄∇ ̄)ノ

シティコミューターでツーリング

2016-08-24 01:25:36 | バイク
チャオっす!(^-^)ノシ

空元気でも元気!

今日は先日納車されたニューマシンでツーリングです(^-^)

KPさんからレビュー依頼あったんで、遅れ馳せながら…

今回は少し回り道をしながら周防大島を目指しました
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3
柳井を経由し、白壁保存地区に立ち寄り…

あまりの暑さに金魚提灯もションボリでした( ̄▽ ̄;)

んで、島の先端を目指します

常に海岸沿いですが、全然涼しくなくて干物になりそう…

すんごく久しぶりに陸奥記念館に来ました
イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8
呉の大和ミュージアムに砲身やフェアリーダー、主舵なんかが屋外展示されてますけど、こちらはスクリュー、艦首、副砲が屋外展示されています

柱島泊地…ここで謎の爆沈したんですねぇ

記念館はこじんまりとしてますが、ゆっくり見るには良いカンジではないかと…

100mほど離れた場所に海自のPS-1が展示されてますが、それはまた番外編でm(__)m

珍しく燃費計測してみましたが、やはり良いペースで走りっぱなしが効いたのか…

驚異のリッター/45キロをマーク( ̄▽ ̄;)スゲー

おそるべし、125ccの世界…


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
恐るべし燃費ですね~下手すりゃ50㏄以上かも。 (SAIUN)
2016-08-24 05:53:00
なんか楽しそう~
返信する
陸奥爆沈の柱島泊地が目の前に有るんですね、名前は昔から知ってい (エルです)
2016-08-24 10:53:00
ても、正確にどの辺にあるのかは初めて知りました。
いまどきバイクで走ると暑いでしょうね。
干物にならなくて良かった!!(笑)
返信する
SAIUNさん (両儀織)
2016-09-07 23:47:00
構造的にもここくらいの排気量が有利みたいですからね~♪
返信する
エルですさん (両儀織)
2016-09-07 23:49:00
柱島泊地…有名ですけどなかなか場所までは…ってカンジですね(^_^;)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。