goo blog サービス終了のお知らせ 

蒼穹の欠片-Fragment of the bluesky-

プラモとバイクとサバゲを愛する、いい歳したオッサンのホビー系ブログだったり違ったり(* ̄∇ ̄)ノ

やっとこ一の字(もどき(笑))

2012-09-28 02:59:32 | 飛燕Ⅱ型改+1
はい連投!(笑)
 
まぁ、流石に書庫違いなんで(;^_^A
 
さて、相変わらず水面下での作業を続けております・・・
イメージ 1
冷却空気取り入れ口周辺は、具材が結構多めです(笑)
 
単に左右のパーツをくっつければ『一の字』になるって訳でもないので、具材の位置調整しながら・・・
イメージ 2
 
イメージ 3
ふひ~・・・何とか『一の字』に・・・なったと思うでしょ?(;^_^A
 
片側だけ接着して、位置をきっちり出してから、もう片方を接着するんで『もどき』です(笑)
イメージ 4
 
イメージ 5
他の具材もこんなカンジ・・・
 
 片側が乾燥したら、同工程をもう片方に施す予定になっております♪
 
・・・う~ん・・・後端が修正箇所大きそうだなぁ(;^_^A
 
さて、流石に眠たいのでそろそろ寝ますね~(´-ω-`)


最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tochi_hangar)
2012-09-28 08:37:00
両儀織さん
ハイ!ボクも…連投(笑) その様な細かな心がけから綺麗な作品になるんですね♪(^-^)v
…って!両儀織さんの作業机の上も…賑やかそうですねヽ( ̄▽ ̄)ノ
一度…ブログ友達の<机の上を拝見>なんてテーマを作ってみたいものです(^-^;
返信する
まあ 午前3時近くまでプラモいじってたら眠いでしょ。 (AFVオヤジ)
2012-09-28 17:57:00
いくら独身だからと云って寝る間も惜しんでプラモやったらまずいですよ。
返信する
アレーッ、一編に接着しないのですね、私なんかエイッヤーとくっつけちゃいますよ! (キャロルパパ)
2012-09-28 19:59:00
だから時々忘れ物しちゃってどうしようとなるのですが。
返信する
士の字まであと一歩ですね。 (afv144)
2012-09-28 21:07:00
相変わらずコクピツトはいい出来ですね。
返信する
独身気分の連休! (こばちょろ)
2012-09-28 21:36:00
たまにはいいですね(笑)
冷却器の排出口あたりはシルバーにしたんですね。
私はそっちのほうが違和感なくいいと思います。
大戦後期はそんなに塗装にこることもなかったかも・・・。
返信する
反りでもあったのでしょうか、かなりきつい隙間ですね。 (敷島 匠)
2012-09-29 13:55:00
私は、接合面の処理やらこういう隙間が空いて合わない部分の修正が苦手なので、自分だったら放置プレイになりそうです。
返信する
飛燕のラヂエター廻りは見せ場のひとつなので気合も入りますね。 (KPの里)
2012-09-29 16:26:00
胴体後部下面とのダンサー処理が大変そうですが、ココは冷却効率アップするような仕上がりに期待ですww
返信する
tochi_hangar様>机の上・・・この前片したばかりなのに(笑) (両儀織)
2012-09-30 01:32:00
フツーに操縦席だけ挟むのならばこんなに神経使わないんですけどね(;^_^A
返信する
AFVオヤジ様>たはは(笑) (両儀織)
2012-09-30 01:35:00
まぁ、寝食を・・・って訳ではないんですけどね(;^_^A
返信する
キャロルパパ様>挟み込みものが多いんで、今回は慎重になってます(;^_^A (両儀織)
2012-09-30 01:36:00
機体分割して作業してますから尚更ですね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。