goo blog サービス終了のお知らせ 

蒼穹の欠片-Fragment of the bluesky-

プラモとバイクとサバゲを愛する、いい歳したオッサンのホビー系ブログだったり違ったり(* ̄∇ ̄)ノ

やっとこ『十の字』(;´Д`A

2013-01-23 17:06:54 | Spitfire Mk.Ⅸc[F
チャオっす!(^-^)/
 
いやいやいや・・・中2日空いちゃいましたね~
 
首の筋痛めて、ゲンナリしてましたんで(笑)
 
とりあえず、首が回るようになってきたんで作業再開なり~♪
 



 
え~まずは・・・
イメージ 1
ドアの方・・・サイドドアビーム(笑)と、開閉装置(わりかしでっち上げっぽい(笑))を追加しました
 
ロック部のアーム部は真鍮線でなるべく細くしてます(;^_^A
 
で、サフ吹いて、ベルトを所定の位置に固定しまして
イメージ 2
 
イメージ 3
ここら辺りは一件落着感♪
 
ドアは最終的に両面テープで固定する予定です(笑)
 
続きまして・・・
イメージ 4
 
イメージ 5
排気管を切り離して開口作業、後ハメ加工したんですが、基部がペラペラのプラ材だけなんで心許ない・・・
 
スカスカ状態防止のために、新規で基部をこさえておきました
 
接着しろ拡大にも一役買ってます・・・ただ・・・
イメージ 6
多少『嵩上げ』しちゃったんで、エンジンヘッド部が収まらなくなりました(笑)
 
まぁ、ここは閉める予定だったんで問題ナッシング
 
ここで本日の締めo(^▽^)o
イメージ 7
クリアパーツ・・・内部フレームは主翼の取り付けに削ってしまったので(笑)
 
目隠しで8銀吹いときました(;^_^A
 
増槽の懸架装置が被ってくるんで大丈夫とは思いますが念のため・・・
イメージ 8
操縦席隙間から成型色見えるのもアレなんで、機体内部色を吹きまして・・・
 
やっとこ到達!(*゚▽゚*)
イメージ 9
『十の字』であります♪
 
多少主翼と胴体に隙間ありますけど、そこらはイタレリクオリティってコトで(笑)