おはよーござ・・・にはちと早いですね(^_^;)
寝かし付けから睡魔と格闘、寝の谷へ引きずり込まれる爆睡スパイラルに巻き込まれまして・・・
この時間に暑くて目が覚めるっていう(笑)
昨日は、1stチルドレンと実家へお出かけがてら某企画展へ行きました
その前に少しだけ塗装~(^-^)

操縦桿とバルクヘッドを吹いておきました
なかなか進みませんが、細かいトコ少しでも進めとかないとね(^_^;)
で、その企画展がこちら・・・

広島市交通科学館でカウンタック展やってました(*´▽`*)
↑は『カウンタックQVX』・・・カリっカリのグループCカーですな♪
その他には・・・

LP500Sとか~♪

LP400Sとか~♪
あと・・・いろいろ裏話が出てくるコチラ・・・

LP500R(*´▽`*)
たしかアオシマからキットが出てたような覚えがあるんですけど・・・違ったかな?タミヤだったかな?
ドアオープンがやはり魅力(笑)

LP400♪
プロトタイプもありました(^-^)

ランボルギーニ ソニア(*゚▽゚*)
どっから引っ張ってきたんでしょうね(^_^;)
こちらは記念モデル♪

25th アニバーサリーモデルですな(^ω^)
いや~・・・1stチルドレンもアタクシも目の保養が出来ました♪
交通科学館といえば、陸海空の様々な乗り物が模型展示されてますが・・・


ソリッドモデルで、航空機今昔♪
プラモ好きにはたまりませんね~(笑)


ここらあたりは知る人ぞ知るでしょうね(^_^;)


ここいらのラインナップも、ある意味アタクシ好みです(笑)
久々に行くと楽しいですね♪
さて、もう少し寝てくるかな(笑)
でわっ!(`・ω・´)/
寝かし付けから睡魔と格闘、寝の谷へ引きずり込まれる爆睡スパイラルに巻き込まれまして・・・
この時間に暑くて目が覚めるっていう(笑)
昨日は、1stチルドレンと実家へお出かけがてら某企画展へ行きました
その前に少しだけ塗装~(^-^)

操縦桿とバルクヘッドを吹いておきました
なかなか進みませんが、細かいトコ少しでも進めとかないとね(^_^;)
で、その企画展がこちら・・・

広島市交通科学館でカウンタック展やってました(*´▽`*)
↑は『カウンタックQVX』・・・カリっカリのグループCカーですな♪
その他には・・・

LP500Sとか~♪

LP400Sとか~♪
あと・・・いろいろ裏話が出てくるコチラ・・・

LP500R(*´▽`*)
たしかアオシマからキットが出てたような覚えがあるんですけど・・・違ったかな?タミヤだったかな?
ドアオープンがやはり魅力(笑)

LP400♪
プロトタイプもありました(^-^)

ランボルギーニ ソニア(*゚▽゚*)
どっから引っ張ってきたんでしょうね(^_^;)
こちらは記念モデル♪

25th アニバーサリーモデルですな(^ω^)
いや~・・・1stチルドレンもアタクシも目の保養が出来ました♪
交通科学館といえば、陸海空の様々な乗り物が模型展示されてますが・・・


ソリッドモデルで、航空機今昔♪
プラモ好きにはたまりませんね~(笑)


ここらあたりは知る人ぞ知るでしょうね(^_^;)


ここいらのラインナップも、ある意味アタクシ好みです(笑)
久々に行くと楽しいですね♪
さて、もう少し寝てくるかな(笑)
でわっ!(`・ω・´)/