goo blog サービス終了のお知らせ 

蒼穹の欠片-Fragment of the bluesky-

プラモとバイクとサバゲを愛する、いい歳したオッサンのホビー系ブログだったり違ったり(* ̄∇ ̄)ノ

曲面に板状の物は合わんですねぇ(^_^;)

2012-03-02 14:39:06 | 百式司偵Ⅲ型 [F]
はい、お疲れ様です(^o^)丿
 
やっとこ週末ですね♪
 
今日はこの後、1stチルドレンの病院行って、その後は職場の飲みです
 
職場といっても『班』単位の規模なので、何のしがらみもなく飲めます(^^♪
 
今朝は雨天の割に気温が高く・・・仮眠から起きてみれば濃霧発生中(^_^;)
イメージ 1
うーん・・・100m切ってそうなカンジです(^_^;)
 
事故もなく、この後霧も晴れてきたので一安心でした
 



 
毎度毎度・・・『コレは記事として成立するんだろうか…』ってカンジの内容ですが・・・
 
今回もそんなカンジです(笑)
イメージ 2
まずはナセル内部の開口部周りを研磨して、さらに薄め液で塗膜を除去・・・
 
接着しろを確保します
 
次にプラ板を切り出して、面相筆の柄の部分で曲げ癖をつけます
イメージ 3
お題目の通り、曲面に平面の物を合わせるのは難しいですね(^_^;)
 
クリップ等が使えない箇所なので、接着時は指でしっかり押さえまして(笑)
イメージ 4
 
イメージ 5
とりあえず裏打ち完了(^_^;)
 
けっこうガッチリ接着したので、乾燥までこのまま・・・本日は作業終了です(笑)
 
とはいえ、残ってるトコもありましたので、カウルフラップのもう一方も処理しときました
イメージ 6
さてさて、問題は開状態のカウルフラップ工作ですが・・・
 
中身をいかに『見えそうで見えない』カンジにするかが課題(笑)
 
さてさて、コーヒー飲んで、病院行ってきますです(^o^)丿