goo blog サービス終了のお知らせ 

蒼穹の欠片-Fragment of the bluesky-

プラモとバイクとサバゲを愛する、いい歳したオッサンのホビー系ブログだったり違ったり(* ̄∇ ̄)ノ

綺麗なRになったかな?

2012-11-07 00:40:41 | 飛燕改試製重戦
ども~( ´∀`)

お晩であります(*´ω`*)

昼間に単発で何回か寝たからか、なかなか寝付けず(爆)

布団の中でモフモフしてるよりは!と、工作してきました(笑)
イメージ 1
カウルフラップ取り付けの下ごしらえ…

プラ材で、取り付け基部を…イモ付よりは強度上がるでしょ( ´∀`)

もう片方のパーツも工作取り付けしまして…
イメージ 2
左右を合わせてみました

とりあえず、綺麗なRを描いてますね♪

ここら周辺一番の懸念箇所…カウルフラップですが…

切り飛ばしたパーツを使うのも勿論アリアリ

ただ、厚みを考慮するとさすがに厳しいですね

なもんで…プロトタイプを自作(笑)
イメージ 3
やはり薄いトコは薄くしたいですよね(;^_^A

ただ…開状態になると、個別にスライドするみたいな形状なんですよねぇ…

強度を取るか、薄さを取るか…悩み中(笑)

さて…体調もまだアレなんで、そろそろ寝ますよ~(´д⊂)

救世主ハヤブサ!( ´∀`)

2012-11-05 20:04:27 | 飛燕改試製重戦
あい…昨夜の勤務途中から体調崩してます(;´д`)

どーも、喉が痛い…

夜勤明けに、病院寄って薬を処方してもらいました

明日は家で養生しときます(;´д`)


さて、KPさんから頂いた資料と、時間があればにらめっこ…

排気管周辺の絞りをどーするか…f(^_^;

で、作業机周辺を発掘調査したところ…

FMの隼のカウリングパーツを発見!( ´∀`)
イメージ 1
何となしに、良い形状してやがります(笑)

ジャンクパーツなので…
イメージ 2
まずはバッサリ(笑)

コレをキットに組み合わせると…
イメージ 3
嘘みたいに綺麗にRが合いました!(*´ω`*)

調子が今一つなので、今宵はこのあたりで…

整形して、排気管、カウルフラップと合わせるのが楽しみになってきました♪

延伸するか、このままイクか…

2012-11-04 07:38:02 | 飛燕改試製重戦
おはよーさんです

今日はお仕事…バスに揺られちょります

さて、昨夜はちょこ~っと進めまして…
イメージ 1
もう片方の排気管も工作しました

問題は、コレでよしとするかもう少し伸ばすか…

軟金属素材で作り起こすって手段も、まだ視野にはあるんですけどね(;^_^A


さて…昨日は実家に行く途中のファミリーマートでfate/zeroの一番くじが値下がりしてまして
イメージ 2

イメージ 3
D賞のランサーと、ちびきゅんキャラ3体ゲット♪(*´∇`*)

かぶり無しってのが嬉しいにゃヘ(≧▽≦ヘ)♪

排気管延伸工事(笑)

2012-11-01 01:44:56 | 飛燕改試製重戦
おばんです~

明朝より社員旅行で5時起きなんですが…

寝れないので、作業机に(笑)
イメージ 1
KPさんに資料提示してもらったんで、出来るトコをトライ!(*≧∀≦*)

排気管のパーツは、奥行きないので延伸しました(笑)

プラ材でさらに…って可能性もあるので、油断なりません(爆)

ちなみに…
イメージ 2
反対側も切り飛ばしたので、機首部分スカスカ(笑)

後戻り出来なくなりました(;^_^A

カウルフラップ…思い切ってプラペーパーにしよかにゃf(^_^;)

誰ですか!?『やっぱりね』って言ってるのは!!(笑)

2012-10-28 05:29:07 | 飛燕改試製重戦
おはよーございます!

夜勤明けでしたから…力尽きるのも早い!!Σ( ̄□ ̄;)

気が付きゃこの時間なんですが…まだ暗いですねぇ

さて…メインのⅡ型改をほったらかして進めてる重戦ですが…
イメージ 1

ここは見るまい、やるまい…と思ってたのに(笑)

やっちまいました(爆)

どーせ切り刻んだ機体ですからね~
イメージ 2

はい、バッサリ(笑)

多少は機首に表情が出るかな?

あまり開くと、スカスカの中身が丸見えなんで開口度どれくらいにしよかな…

カウルフラップ自体は…プラ板で新規に作り起こしになりそう…

ますます完成が遠のきますね(爆)