goo blog サービス終了のお知らせ 

蒼穹の欠片-Fragment of the bluesky-

プラモとバイクとサバゲを愛する、いい歳したオッサンのホビー系ブログだったり違ったり(* ̄∇ ̄)ノ

パキケファロサウルスが現れた!(笑)

2012-05-26 18:49:12 | バイク
はい、お疲れさまです(n‘∀‘)η
 
普段使わない、実家の弟のPCなんで、見慣れない顔文字出てきてますが気にしないでください(笑)
 
さて、本日は夜勤明けなんですが・・・
 
明日がサバゲーなんで、それっぽい衣装を買いにブックオフへ(゚∀゚ )ノゴゥゴゥ
 
とりあえず、上っ張りを2着ほど買ってきました♪
 
詳細はまた明日にでも・・・
 



 
さて、本日は交替勤務の後輩から頂き物をしまして・・・
イメージ 1
 
イメージ 2
2ndチルドレン用にと、使わなくなったジェットヘルメット貰いましたヽ(*´∀`)ノ
 
いや~・・・よっぽど嬉しいのか。この顔(笑)
イメージ 3
しばらくこのままでしたとさ(笑)
 
でも・・・まだブカブカなのよね~Σ(゚д゚lll)
 
1stチルドレンにはぴったりなんですけど、奴さんにはフルフェイスがありますしね~(´ε`;)

続編っ!(笑)

2012-05-06 07:48:56 | バイク
おはよーございます
 
昨日は先回記事の通り、お休みをいただきましてバイクでかっ飛んできました(笑)
 
ちなみに、先回記事は初のスマホからの更新(メールではなく、直アゲ)だったんですが、上手いコト行ったみたいですね♪
 



 
そのツーリングの詳細・・・
 
夜勤明けで帰宅したあと、正午をあと1時間・・・ってくらいに出発しまして進路を東へ!
 
最近お気に入りのコース・・・安芸灘とびしま海道です♪
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 9
多少・・・つかかなり風が強いものの(笑)潮の香りの、島を周回する道路はGWにもかかわらずスイスイでした♪
 
周回道路も、島の北と南に位置するので観光に来られる方は標識通りに進むんで、コチラはガラガラ(笑)
 
途中途中で景色をファインダーに収め、大崎下島の御手洗に到着(^o^)丿
イメージ 10
 
イメージ 11
↑の2葉は『歴史の見える丘公園』なんですが、あまり知られていないのか?
 
さほどの観光客もおらず・・・(^_^;)
 
とはいえ、ココまでの道すがらにはお客さんが大勢散策してましたけど・・・
 
FBやってるんですが、そこでお世話になっております『船宿カフェ若長』さんを訪問しまして・・・
イメージ 12
店舗の軒先にバイク停めさしてもらいました(^_^;)
 
めちゃめちゃ気の良い店長さんであります♪
 
ちなみに・・・↑の画像はお客さんとか車が居なくなった一瞬のシャッターチャンス(笑)
 
そのあとは御手洗を散策しまして~
イメージ 13
 
イメージ 14
 
イメージ 15
 
イメージ 16
 
イメージ 3
締めに若長さんでお茶しばいて帰りました(^^♪
 
19日にまたFB関係で行くんで楽しみです♪
イメージ 4
めっちゃいい笑顔です(笑)
 
保育園のお迎えとか考えなくていいんで、長めに逗留・・・
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
帰りに『十文字山展望台』で景色を楽しんできました♪
 
ココは・・・アクセスの悪さから、全く人がいない(^_^;)
 
本日はまた家族サービスでお出掛けです(笑)
 
そーそー!
イメージ 8
大崎下島といえば映画『ももへの手紙』の舞台です♪

御手洗なうヽ(・∀・)ノ

2012-05-05 14:16:06 | バイク
はい、GWもいよいよ佳境!

本日は夜勤明けですが、自由時間貰ったんで走りに来てます♪
イメージ 1
呉を通り越して、とびしま海道、大崎下島に来ました♪ヽ(´▽`)/

FBでお世話になってる船宿カフェにお茶飲みに来ております
イメージ 2
バイクを店頭に停めさして貰いました(^_^;)

また詳細は夜にでも~♪

車検終わりました♪

2012-04-18 17:01:47 | バイク
ちゃおっす(^o^)丿
 
本日もなかなかの好天ですね♪
 
昨日、夕方にバイク屋さんから連絡があり、車検が終わったとのコト・・・
 
昼前くらいに取りに行ってきました(・ω・)
 
代車の原付で、索敵機能全開(笑)
 
パトカーの目が怖いです(笑)
 



 
イメージ 1
バイク屋さんに行ったら、久しぶりのノーマルモード(笑)
 
ミラーは左右純正、車高変わっちゃうんで、スクリーンも取り外されちゃってます(^_^;)
 
再び自分仕様に戻すために作業作業~♪
イメージ 2
スクリーンを取り付けまして~
 
純正ミラーから小型のミラーに変更・・・
 
左側はレーダー取りつけ用ステーにしちょります
イメージ 3
車検証を貼り付けまして・・・
 
とりあえずは元の仕様に戻りました♪
イメージ 4
今回は、フロントタイヤ交換、リアブレーキパッド交換、ブレーキフルード交換・・・
 
くらいの整備メニューでした(・ω・)丿
 
その気になるフロントタイヤですが・・・
イメージ 5
ミシュランのパイロットロード2・・・
 
一皮剥けるまでは、めちゃ滑ります(笑)
 
帰りに様子見ながら走ったんですが・・・やっぱりまだ不安定ですね(^_^;)
 
滑るっていうか、コーナー外側に『逃げる』?
 
コーナリングの挙動が『エースコンバットⅠのF-16』みたい(笑)
 
本来の性能を発揮するまで、もちょっと掛かりそうです(^_^;)
 
 

1/26(笑)

2012-04-09 16:59:20 | バイク
ちゃおっす!(・ω・)丿
 
本日は公休日・・・家事一通りと保育園の送迎を終わらせ、溜まりに溜まったコメントとリコメを終わらせm(__)m
  普段は通勤中にコメント入れるんですけど、土曜に車で通勤したもんで(^_^;)↑
気が付けば昼前(笑)
 
2年に1度の祭典…つか強制発生イベント(笑)
 
バイクの車検です(^_^;)
 
持って行くモノを用意しまして・・・
イメージ 1
 
イメージ 2
現在、前面視界を確保するために小型のミラーを片方だけ付けてますが、ノーマルのミラーを用意・・・
 
どこ行ったか分からなくなった納税証明書も再交付してバッチリ♪
 
コレで完璧!(まぁ、最後に大惨事が待ってましたが・・・)
 



 
バイク屋さんに行く道すがら、満開に咲き誇る桜を撮ってきましたので、しばし楽しんでください
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
お楽しみ頂けましたでしょうか?(笑)
 
数回前の記事にも桜ネタありましたが、あのときは曇、時折小雨ぱらつきの悪天候でした
 
本日は暑いくらいのいい天気
 
桜の花びらが時折舞うくらいの微風・・・今日が花見にはいい日和だったかも知れませんね~
 



 
はい、話戻します~(笑)
 
現在のタイヤ状況・・・
イメージ 8
 
イメージ 9
後輪はまだ全然大丈夫です(^o^)丿
 
前輪が・・・(-_-;)
 
溝も浅くて、美味しいトコ使い切っちゃった感があるし、応答性が悪いので交換~
 
ちなみに、現在は前輪がミシュランのパイロットロード
 
後輪が同じくミシュランのパイロットロード2です
 
このちぐはぐなタイヤ構成(笑)を統一したかったので、フロントにもパイロットロード2を履かせます♪
 
あとは、リアブレーキのパッド交換くらいかな?
 
とりあえず9万円預けてきまして・・・お釣りが出ればいいなぁ(^_^;)
 
で・・・当然バイクお預かりですから代車が出るんですが・・・
 
前回はセローだったんで楽しめたんですけど・・・
イメージ 10
今回はジョグ(笑)
 
XJRと比べると、排気量1/26です(笑)
 
全ッ然パワー無い(^_^;)
 
いや、それ以前に『春の交通安全運動』始まっちゃってるから、警察の目が怖い(>_<)
 
・・・原付の速度上限上げよーよ・・・と切に思っちゃいました
 
で・・・最後のオチ・・・
 
帰宅してからバイク屋さんから連絡ありまして・・・
 
『車検証のコピーしか入ってねーよ?』
 
がびーん(笑)
 
銀行のローン関係で使ったから、その書類封筒の中に入ってましたとさ(^_^;)チャンチャン
 
陸運局の予約がいっぱいで、仕上がってくるのは来週になりそう・・・
 
終わったら走りに行こう!!
 
何かやっとこひと段落したカンジです
 
そろそろ本腰入れて、新司偵も再開しないとね(^_^;)