あさの7:00に自宅を出発してカーナビとETCを装着しての初のバイクでの長旅。
自宅でカーナビについている機能のデモ走行でシュミレーションして間違いなく目的地に思ったとうりの道で行くのかチェックしての慎重ぶり。(機械をまったく信じていないのか?)
市川IC~御殿場IC~名古屋IC~上社IC~武生ICまでは、問題なし。武生ICで降りてチョットカーナビの設定をいじってしまったせいか、一般道路を5分くらい走ったら又武生ICの入口に????
何とか又設定しなおして何とか玉島荘へ到着。
ちょうど4:00くらいに到着して着替えを済ませてチョット近くを散策してみたが、他の宿と食堂が数件あるだけでお土産売り場らしく物はなく、目の前はたましま港しかなく、バイクで行かないと厳しい感じ。
部屋に戻り風呂でも入ろうと風呂場に向かうと他の客はいない。
花火大会のお祭りがあるとかで皆出かけたらしい。
ゆったり入れたので良かった、夕食を7:00に頼んでおいたので風呂もそれに間に合うように出て部屋に戻った
大食堂でてっきり食べるのかと思いきや個室へ通された。
夕食のメニューはホームページで確認していたからわかっていたがメチャ凄過ぎ!!!
ふな盛(1人分か?2人でも多いぞ)、サザエのつぼ焼き、焼き魚、天ぷら、サザエの釜飯、カニ1ぱい・・・・・・
7:00の夕食で終ったのが9:30だ宿の人には迷惑だったかな
けどあれだけの料でちゃんと全部残さず食べたんだからいいか!!
これから先は、テレビで海猿ラストメッセージがやってるからそれでも見て明日に備えよう。
これだけ豪華な食事なら17000円でも安いか?
一人旅応援! ◆欲張りコース◆舟盛り・アワビ・カニ付きのコースで宿泊しまた 玉島荘のホームページはこちら---------------------->玉島荘
まずは、セルライトってナンだ?
セルライトとは、腹部、臀部、大腿部にできる皮下脂肪のことです。
細胞組織の中に水分や老廃物がたまってできた脂肪の塊のことだ。
これが厄介な事にダイエットではなかなか取れない。
マッサージで皮下脂肪の部分を丹念にもみほぐすようにマッサージするか美容整形手術で取り除いてもらったり専用の食事による食事療法で回避するしかない。
お金と時間が有る人なら毎日、マッサージに通って専用の食事を食べていればいいだろうが、まずそんな人は、あまりいないだろう。
そこでご紹介するのがこのオムニ セルライトクラッシャーだ。
付属のジェルで気になるお腹、太もも、臀部、2の腕にもみほぐしてくれる、使い方も簡単だ、セルライトクラッシャー本体に専用ジェルを軽く塗りつけて木になる部分に当てるだけだ。
これで貴方の夏は、快適に過ごして欲しい。
ご購入は============>オムニ ボディ用超音波美容器 セルライトクラッシャー YMO-18
昨日は、もしものドロップシッピングで知合った2名の方とのメールのやり取りで知合った人たちとドロップシッピング3.0と言うセミナーに参加してきました。
もちろん知らない人たちばかり(知合った2人も面識なし)でチョット緊張。
始まる前に知り合いの1人が店長を発見してくれた、ショップやブログでは、店長の写真しっかりUPしてるしここ半年くらい前の写真だし分かるか?
そのうちもう一人も入ってきて3人揃ってご挨拶の名刺交換。
そうこうしている内にセミナーが始まり~~~「ブログの使い方ってこんな事をしたりするんだ、あんな事もしていいのか」
とため息が出る手法を聞かされ今日帰ったら早速試しに作ってみようと意気込みながらセミナーも終了。
1時から5時までの4時間のセミナーだった。
こういったドロップシッピングのセミナーは、2年位前にも受けたことがあったが、そこでは、どっちかと言うと今まで自分がしてきた事が正しかったのか確認する事ができたセミナーだった。
今回のセミナーは、最初は、どちらかと言うとネットでしか連絡とっていなかった仲間が2人参加すると聞いて直接会ういい機会だから参加してみるか、場所も渋谷だしって感じで参加したけど今後ドロップシッピングをしていく上ですごく参考になることが収穫でき来て良かったと感じた。
セミナーも終了して懇親会との声で知り合いの2人も行くとのことで一緒にワタミへ・・・・
さすがにお酒が入ってくるとみんな言いたい放題で盛り上がり、その時に注文したスカイツリータワーなるお酒が上の写真です。
また、皆さんとお会いできる時は、皆売れてるすごいショップになっているのだろう!!!
それでは・・・・・・
今回新しいショップを立ち上げました。
特定保健食品の専門ショップ。
健康を考える皆さんに「本当にこの食品って効果があるのかな~~」{本当に安全なのかな?」などと疑問をもたれている方沢山いらっしゃいますよね。
その中で特定保健食品を専門に販売するサイトを作ったのは、色々な食品がある中でお客さまが沢山ある商品の中でどれが特定保健食品か1つ1つ探さないといけない、そんなことできませんよね。
それなら特定保健食品しか扱わない専門ショップを作れば、全部の商品が特定保健商品ってことだから、欲しい商品がなければ仕方ないし(販売そのものがない物と言う事の意味でです)前に試しに購入されたお客さまが気に入られれば再購入してもらえる事もありえるし。
今までのショップは、ほとんど1回買ってしまったら終わりって感じ。
今後は、真剣にリピータの来るショップを立ち上げるぞ。
新しい特定保健食品のおくちゃんショップは、こちらーーーーー>特定保健食品のおくちゃんショップ
80年代にヒットしたバンダイの絶叫おばけ屋敷ゲームがリニューアルされて今回スマートフォンと連動して楽しめちゃう。
良くこんな事まで考えたもんだ、スマートフォンって電話だぜ!本来は。
ボードゲームと連動させちゃう発想がすごいね。
いい世の中なのか、変な世の中なのか?微妙!
しかもスマフォが無いとダメなのかって言うとそうじゃない普通のボードゲームで楽しめする
スマフォ使って更に究極な恐怖ゲームに変身する。
大人と一緒なら6歳児から楽しめるスマートフォン連動ボードゲーム絶叫おばけ屋敷がこれから暑くなる時期さらに熱さを実感してくれ。
7月下旬からの発送ですが、予約注文は受付中です、急がないと売り切れちゃうぞ
ご予約は、こちらからーーーーーーーーーーー>スマートフォン連動ボードゲーム 「絶叫!おばけ屋敷ゲーム」 バンダイ