成田からパペーテヘ到着。
夕方の便で日付変更線を超えてくるので同日の朝AM8時に到着した。ホテルは空港から20分くらい。
今の時期の日本の冬の寒空とは、まったくちがっていて実に熱い太陽が日を照らす。ホテルのバルコニーからビーチ見える。プールで泳いでいる人もいる。
まだ朝の9時だぜ。
しかし、このマナバスイーツリゾートホテルハ贅沢過ぎ、1人でしかも今日は、8時から21時までの半日しかいないのに残念な感じだ。
後、ここのホテルに泊まるのは、イースター島から帰ってきたときの23時~次の日の9時までとモーレア島カラ帰って来て成田に帰るときの10日の11時から次の日の3時までだ。
少し休んでから昼飯にでも行こうと思っていたら寝てしまった。もうレストランは、14時までしかやっていない・・・・・
まあ~いいや飛行機の中で朝の2時だか3時頃に朝食食わされてそんなに腹も減ってなかったしホテルでも散策
してみることにした。
夕食は、ホテルのレストランで済ませようと行ったのだが予約で満席との事でルームサービスなら受けられるとのこと。
7時は、もう過ぎていてレストランも満席でちゃんと食事が出てくるのか不安であったが21時ニイースイター島にいくことを告げた。
以外に早く部屋に食事が届けられて安心した。
とっとと食事を済ませて待ち合せのホテルのロビーヘ行きいざイースター島ヘ。
5時間強の空の旅ヘ
あったかグッズのモフアって?
所詮ただの毛布でしょ!なんて思っていたら大間違いですよ。ナイスデイという会社で製造されているんだけど、ちょっと聞いたことある名前の会社ですよね。
温かさの秘密は、プレミアムマイクロファイバーと言う繊維のキメが細かい事、その細さはシルクよりも上で体を覆うようにフィットして超極細の繊維内に体温を取り込んでくれるからあったかいんだ。
しかも肌さわりも良い。(店長購入してるんで実感)
一番におすすめするのがあったかグッズのモフア プレミアムマイクロファイバー毛布・敷パッドだね。
63万枚も売れている超人気の毛布と敷パッド、これさえあれば寒い冬でも暖房器具の温度を少し下げて使えばエコにもお財布にも優しい。
しかもお値段だってとってもリーズナブルでシングルサイズなら1980円から売ってるから驚きだ。毛布って高級なものだと何万円もするのがあるけど、そんな高価毛布より断然いいよ、だって要は、暖かければいいんじゃないですか!
1人分でも毛布と敷パッドのセットで購入しても4000円弱だし、4人家族だって16000円弱だよ、高価な毛布じゃいくらかかるんだか!!!
店長も最初は、「みんな同じでしょ、とりあえず安いので買おう」なんて感じでしたけど、使ってみたらこれがスグレモノでしたよ。皆さんにも是非お勧めしたいですね。家族の分をまとめて買われる方が非常に多いのも事実。
絶対損はさせませんよ。
ご購入は「ヌックミィのおくちゃんショップ」でーーーーーーーーーーーー>検索
さて、ここまでいろいろご紹介してきたあったかグッズのヌックミィってどんな商品があるんでしょう。
まず1番人気は、180cmフリーサーズの男女兼用のあったかグッズのヌックミィですね!これが一番人気です、柄だけ選んで男女兼用なんでお揃いでも良し!柄や色違いでも良し!と良いことづくめ。おまけに暖かくなってきた時期には着る毛布からなんとクッションにも変身しちゃうんです。1年中使えるのが嬉しいし、しかも3480円~2980円という価格帯でお安くご提供できるんだ。この値段でこれだけ賢いというのも嬉しい。
二番目で人気なのは125cmショートサイズのあったかグッズのヌックミィです。小柄な女性や中学生位の方にちょうどいいサイズ(最近は身長の大きい方もいるので身長に合わせてご購入ください)でこれもまたクッションにもなるんで一年中使えちゃう。お値段も1980円とお手頃価格。
3番目で人気なのは、85cmミニサイズのあったかグッズのネックミィです。身長1m位のお子さんなんかに最適なサイズでお部屋をちょこちょこ歩き回ったり、お昼寝の時なんかに便利です。
そのほかにルームブーツなんかもあり本当に寒がり屋さんには、これも一緒に合わせて使えば部屋の温度を下げて使っても充分あったかです。あったかグッズのヌックミィのルームブーツも980円~1281円なんで価格もお手頃価格でご提供中です。
ご購入は、ぜひあったかグッズのヌックミィのおくちゃんショップへーーーーーー>
ヌックミィのおくちゃんショップ
あったかグッズのヌックミィをおすすめする人は、こんな人!
今年は、寝正月と決めている方、普段の日も家の中でパソコンで仕事している在宅勤務の方、出不精で休みの日なんかは、家で映画やテレビ等ずっと見ている方、極寒の地で寒さが厳しい場所に住んでいる方、停電で電気が来ていない地区の方・・・・・。
まあ~いろいろ言っててもキリがないんですけど、やっぱり寒いからと節電をしたいってのが一番ですよね。この価格で寒さをしのげるんだから言うことなし。
店長のキーワードは、部屋着でヌックミィ。布団で寝るときはモフア。絶対この組み合わせは完璧です。
あまりモフアの製品をご紹介してませんでしたが、店長、「購入しました」最初は、安いして適当な毛布が欲しかっただけなのですが、使ってみたらこれが良いんです。
エアコンの温度いつも30度にして寝てるんですが(3階なんで結構冷えるんですよ)それだと暑すぎです。
4~5°さげてちょうどいいくらいです。
必然的に電気代が節約できるようになったし、肌触りもふわふわ、しなやかで触り心地もGOOD。
敷毛布と掛毛布のセットで購入したんですが、最高です。
これも購入するならセットで購入された方がいいですよ、敷毛布で背中があったか、掛毛布でお腹と胸があったかでまるであったか毛布の2重奏って感じです。
ぜひお試しあれ、購入に失敗はありませんぞ!!
次回は、1つ1つヌックミィとモフアのあったかグッズをご紹介しますのでぜひお楽しみください。
あったかグッズのヌックミィの良いところってなんだろう? 柔らかくて、軽くしかもあったかでくつろぎタイムを満喫できる。なぜ暖かいのかは、ヴァームフリースっていう繊維の仲が空洞になっている中空糸を素材に使っていて保温性が高いんです。しかもあったかグッズのヌックミィのオリジナル素材ってのも凄い。 しかもこのあったかグッズのヌックミィを夕方の16:00~20:00くらいの時間帯に使って部屋の温度を2°くらいさげて使ってみてください、7%くらいの電気代の節電が図れるんです。エコにも優しくお財布にも優しい!こんな良いことづくめでこの値段ですよ、約2000円から3500円くらいで買えちゃうんて!!嬉しくなっちゃいますよね。 あったかグッズのヌックミィの紹介サイト <申し訳ありませんがヌックミィのおくちゃんショップではこたつ布団、ネックウオーマー、ジャケットタイプのガウンケットは扱っておりません、ご了承ください>