goo blog サービス終了のお知らせ 

Bokkasa

  
   ぼっかさとは・・・【歩荷さ・飛騨俚言】 荷物を運ぶ人
   私、Bokkasaは写真を運んでいます。

2014-09-09 08:20:39 | 家から
昨夜は、中秋の名月でした。(8日)
雲の合間から  レンズ:200ミリノートリ






7日の夕焼け(6日の花火のあがる時間だけなぜ雨が降るの???)



薄暮に月と伊木山を多重露光撮影でコラボしました。(7日)



にほんブログ村 写真ブログ 主婦カメラマンへクリックしてくださると嬉しいです
にほんブログ村

スーパームーン

2014-08-12 08:21:53 | 家から
2014年8月11日3時頃、「スーパームーン」だったそうです。
この地方では月が出ていたのか? どうだったのでしょうね。
11日19時25分ごろ山の向こうから現れた月を犬山城と多重露光撮影でコラボしてみました。

300ミリ、ノートリ



7月12日、綺麗な月でしたので偶然撮影してました。
スーパームーンだったそうです。

にほんブログ村 写真ブログ 主婦カメラマンへクリックしてくださると嬉しいです
にほんブログ村

スーパームーンの1日後

2013-06-25 08:48:38 | 家から
23日は「スーパームーン」でした。
その夜は撮れなかったので、昨夜のムーンです。
・・・が、撮影後すぐに隠れしまいました。

どちらの色がお好きですか?
光が強いので白く写りました。



肉眼ではここまで色は付いていませんでしたが
綺麗に赤みがかってみえてました。



にほんブログ村 写真ブログ 主婦カメラマンへクリックしてくだると嬉しいです
にほんブログ村