しようとしたら、奥さんがちょうど外に出ていらして、お話が出来ました。
事情があって10月もほとんどお店を開けられなかったのですが、11月12日(木)から再開する
予定だそうです。
今来た道を戻って、お蕎麦がだめなら、うどんがあるさとばかりに、先日TV番組で見たうどん屋
さんを探しました。

駐車場は満杯で、お店の内外で順番待ちをしている方がたくさんいますが、
お腹がすいているので、いまさら他のお店を探してウロウロする気にもなりません。
駐車場が空くのを待っていたら、食べ終わったお客さんが、先に名前を書いたほうが良いですよ
と親切に教えてくれました。 さっそく記入したのに、なんと9番目!
待ち時間にお店脇の小道を散歩。


ようやくテーブルに案内されて、ホッとしたのも束の間、「注文を受けてから調理しますので、
15分間お待ちください」と書いてありました。 “やれやれ”
店内は各席が20ほどの明るくてお洒落な雰囲気です。

冬メニューの湯葉・自家製お豆腐・舞茸・半熟卵が入ったのを食べました。

到着してから食べ終わるまで1時間もかかりましたけれど美味しかったから満足です。
ホテルの総料理長をしていたご店主が、いろいろな思いを込めて「やっと辿り着けたもの」が
「うどん」だったと、お店の入り口に掲げています。
TVで紹介されたことで、連日混雑して路上駐車やご近所にご迷惑をおかけしてご店主が困惑
されているようです。 今度は少し落ち着いてから行くことにします。