
早いもので今日から6月に入りました。梅雨入りも、まだ始まりのせいか過ごしやすい天気となりました。本日は船木ジャッジを特別講師としてF3Aの講習会をお願いしました。

今日は私を含め8人のF3Aメンバーが船木ジャッジに採点をいただき個別に指導いただきました。

エキスパートからマスターズまでそれぞれのレベルに合わせて離陸から着陸に至るすべての演技の評価と指摘をいただき大変勉強になりました。

いつもは勝負強い五月女さんですが、今日はかなり緊張していた様子。管理人は電動に変更しましたので、ウイングレイを譲り受けてもらいました。手に馴染むのは時間の問題と思います。

先日のオールジャパン一次予選では惜しくも涙を飲んだ敏之さん。とにかく練習熱心です。来年こそはオールジャパン本選への切符を手にされる事でしょう。

今日は舟木ジャッジを迎えいつもと全く違う雰囲気で真剣に演技を見つめていました。ほとんどのメンバーが今月の22日~23日に開催される須賀川の検定会に参加しますので練習の成果が明かされると思います。船木さん:本日は貴重なアドバイスをいただき誠にありがとうございました。今後共ご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。URFC有志一同

