goo blog サービス終了のお知らせ 

ezflashredux

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Gateway 3DSチートコードのアクセス方法がリリース

2016-12-27 11:53:28 | Gateway 3D...

Gateway 3DSのファームウェア3.7.2がリリースされたが、チート機能も強くなってきました。でも、チートコードの数量が限定なので、ちょっと不満足な気がしますよね。自分がチートコードを編集したらいいけど、もしできないなら、どうしましょうか?今日は皆にいいURLを教えてあげます。Gateway 3DS専用のチートコード検索サイトです。

http://www.max-cheats.com/

このサイトを通じてたくさんのチートコードが見つけます。リージョンにとって日本版のソフトは69個性があります。例えば、「Yu-Gi-Oh! Zexal: Gekitotsu Duel Carnival」のチートコードは画像のようです。


3DS HBL FW 11.2.0-35で起動できるNINJHAX2.8がリリース

2016-12-26 17:18:42 | Sky3SD+

今アップロードされたNINJHAX2.8を手に入れた方は3DSバージョン11.2.0-35で試してみましょう!

必要なもの

1.「payloads

2.「QRコード

3.SKY 3DS+マジコン(「Cubic Ninja」カードがない方には必要です。)

1.homebrew starter kitをダウンロードして、解凍されたファイル本体のSDカードのルートに移動します。

2.Cubic NinjaロムをSDカードに移動してから、SDカードをSky3DS+マジコンに插入します。

3.Cubic Ninjaを起動し、EDIT -> QR Codeに進み、QR Codeをスキャンします。

注意:QR Codeを取るURL http://smealum.github.io/ninjhax2/

4.上記のように、16個のQRコードがあるので、順にスキャンすることが必要です。第1個のQRコードはスキャンが終わったら、Bボタンを押して次のQRコードを選び、引き続きQRコードをスキャンします。第16個まで、全部スキャンが終わったら、ゲームのホームメニューの戻って、EDIT -> QR Codeに進み、「exploitをセーブデータにインストールするガイド」が出てきます。
注意点:もしその中の1個のQRコードがミスしたら、exploitが失敗になる。

問題なくNINJHAX2.8が起動できます

以上です。


EZ-Flash Reduxの最新情報

2016-12-23 09:36:36 | EZ-Flash r...

EZ-Flash公式サイトでは「EZ-Flash Redux」のLauncher1.0が公開されました。つまり、この新しいマジコンは今から使用できますよ。

ダウンロードサイト:http://www.ezflash.cn/download/

ダウンロードしたフォルダ

使い方:

必要なもの
1.2枚のSDカード
2.「EZ_Flash_Redux」マジコン
3.3DS本体

バージョン4.5以下
1.公式サイトから最新の「Launcher」ファイルをダウンロードして解凍します。
2.「Launcher」を本体のSDカードに移動します。
3.本体の電源ボタンを押して、「本体設定」-「その他の設定」-「ユーザー情報」-「DSシフト要設定」順番にクリックします。
4.3DSソフトをSDカードにコピーしてから、カードを「EZ_Flash_Redux」マジコンに插入します。
5.「Select」ボタンを押してから、ゲームメニューが出てきます。

バージョン4.6~10.7
ご注意:A9LHで解読された本体で使う必要があります。
1.「Launcher」と「Luma」ファイルを本体のSDカードに移動します。
2.「十」ボタンの下ボタンを押しながら、電源ボタンを押します。
3.3DSソフトをSDカードにコピーしてから、SDカードをマジコンに插入します。
4.「Select」ボタンを押してから、ゲームメニューが出てきます。

今市販上では一番競争力があるマジコンはGateway 3DSとSky 3DSだと言っても良いです。今年登場したA9LH自作システムもブームになりました。A9LHと互換性があるマジコンはヒットになってしまった。この新しいEZ_Flash_Redux3DS対応のマジコンもA9LHと互換性があるため、しかも、安価で、今度多分大人気になるかもしれないですよ。


ニンテンドー3DS「桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本」が発売中!

2016-12-22 09:50:42 | 3DSソフト

今日(2016年12月22日)は桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本が発売を始めた。
バッケージ版とダウンロード版は同額で5,378円(税込)です。
日本一の大社長になるために、日本全国を巡り、物件を買い集めながら、決算に臨みます。
このようなボードゲームが好きな方はぜひ手に入れましょう。

このゲームはSKY3DS+で起動できるかどうかはまだ試していなかったんです。実ロムを手にいれば、すぐに試してみます。お金のことが気になっている方はぜひお待ちください。


3DSソフト「妖怪ウォッチ3 スキヤキ」SKY3DS+で働く

2016-12-21 11:47:54 | Sky3SD+

2016年12月15に発売開始の任天堂の3DSソフト「妖怪ウォッチ3 スキヤキ」は妖怪ウォッチ3スシ、テンプラに続いて大好評を収めた。ゲームカードをまだ手に入れてない方は試してみよう。

さて、「妖怪ウォッチ3 スキヤキ」をSKY3DS+で試してみよう。

まずはSKY3DS+必要なカーネルファイルをマイクロSDカードに移動します

そして、「妖怪ウォッチ3 スキヤキ」のロムをもマイクロSDカードにコピーします

最後に、電源ボタンを押して、起動してみて、下記のように無事に起動できましたね!