
やっほう ジプシーです♪
仁川(インチョン)を夕方16時に機内に
乗り込んだ♪
大韓航空、今回CAさんは、
前回のサテンのペパーミントグリーンのシャツから
かわって 白のシャツに黒のスカート、
ペパーミントの髪飾りとスカーフになってた♪
こちらもさわやか♪ うふふ

夜ご飯は、ビーフの煮込み。
飛行機には定時に乗ったものの、
それから二時間も離陸しなかった!!
ジプシーは、すでに機内映画に夢中だったので
全然気づいていなかったが、お供の者が、
「ね、全然 飛ばないよね?
」
「え・・・?? あ、ほんとだ!」
(にぶすぎる
)
飛ばずに、到着遅くなって、
ホテルに泊まれないのは避けたいものである
パリに到着は 18時の予定だったけど、
もう、すでに2時間。
20時空港着かあ・・・。
時差ぼけを早く治すためにも
早くホテルにたどりつきたいよね・・・・

思ってたら やっと飛んで、ホッ・・♪
今回の機内の映画は、デンゼル・ワシントンの映画
「セイフ・ハウス」。
セイフ・ハウス。CIAが各国いたるところに 実は作ってる
非公式な隠れ家のこと。
南アフリカのセイフ・ハウスにやってきた、
CIAの要注意人物トビー(デンゼル・ワシントン)と、
付け狙う謎の敵から 一緒に逃げることになった、
セイフ・ハウスの番人だったCIAの若者マット。
次第に組織に不信感を抱くマットだったが・・。
うーん。
アクションはあったけれど、あんまり
中身はなかったかなあ・・・。
デンゼル・ワシントンは なかなか悪人の中の悪人には
ならないことが多いわね うふふ
なかなか見れない、デンゼルの伸ばした髪も見どころ♪
もう一つは、「コントラバンド」。
「ファイター」の、マーク・ウォールバーグが主演。
今回は元ヤクやニセ札の運び屋。
足を洗ったクリス(マーク・ウォールバーグ)のもとに、
妻ケイト(ケイト・ベッキンセール)の弟が、
ヤク運びに失敗して、組織から追われているという情報が・・
義理の弟を救うため、
足を洗った稼業に再び、手を出すことになる・・・。
こちらも人のいい役が多い、マークの
新作♪
見てたら面白かったけれど、
「ザ・ファイター」ほどは、
引き込まれなかったので ちょい残念♪
(ジプシーの映画記事参照)
マークの大ファンの後輩に教えてあげようっと。

ごはんを食べたあとは、電気を消され、
強制的に眠らされるのが、国際線の常(笑)
でも、そんな中、必ず、夜食を頼む奴がでてくる・・・・
そのいいにおいに うつらうつらしてても
起きちゃう(笑)
で、夜食オーダー♪
これはCAさんに頼めば、どの時間にも
持ってきてくれるので、
国際線に乗ってる人は、どんな夜食が用意されてるのか、
ためしに聞いてみてね♪
うふふ
韓国のラーメンは 辛すぎてむせた(笑)
韓流ファンには まだまだ遠いジプシーであった
読書灯で、ラーメンを食べながら、
ガイドブックを読む。
いいねえ

パリに着く、3時間前に
窓を開けられ、強制的に起こされる(笑)
韓国風 タコのキムチビビンバ♪
これ、すごく美味しかったなあ
たこのビビンバって初めて食べた!!!
各国の空の玄関である、空港は、
それぞれ特有のにおいがある
それを10代の頃に聞いたジプシーは、
「えーー??」と信じられなかったけれど、
ここ、パリに来ると、わかりやすい。
飛行機から、降り立ったとたん、
香水のいい香りがぷーんとして、
それは、入国審査場でもずっとしてるし、
もちろん、空港の外にでて、タクシーを待ってるときもそう♪
お供の者がパリの空気の香りに感激してた(笑)
アメリカは、あんまりわかんないけど、
仁川(インチョン)は確かに 香辛料(とうがらし)みたいな、
香りがする
日本人のジプシーにはわからないけど、
日本に来たとき、
外国人の人には どんな匂いがしてるんだろうね
うふふ
トップの写真は、シャルル・ド・ゴール空港の
女子トイレ♪
かわいいでしょ???うふふ
フランスに来た!!!って感じ!!
ジプシーが2006年に来たとき、大幅な
リニューアル工事がなされてたからね♪
さあ、このビビッドなトイレのドアの色に、
目が覚めたジプシー一行、
白夜の影響で 夜9時でもまだ夕方のような
魅惑のパリへ・・・・・・・・・!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
@仁川(インチョン)国際空港
大韓民国
@シャルル・ド・ゴール国際空港
フランス
2012 JULY ~ AUGUST
福岡~仁川~PARIS
仁川(インチョン)を夕方16時に機内に
乗り込んだ♪

大韓航空、今回CAさんは、
前回のサテンのペパーミントグリーンのシャツから
かわって 白のシャツに黒のスカート、
ペパーミントの髪飾りとスカーフになってた♪

こちらもさわやか♪ うふふ

夜ご飯は、ビーフの煮込み。
飛行機には定時に乗ったものの、

それから二時間も離陸しなかった!!

ジプシーは、すでに機内映画に夢中だったので
全然気づいていなかったが、お供の者が、
「ね、全然 飛ばないよね?

「え・・・?? あ、ほんとだ!」


飛ばずに、到着遅くなって、
ホテルに泊まれないのは避けたいものである

パリに到着は 18時の予定だったけど、
もう、すでに2時間。
20時空港着かあ・・・。

時差ぼけを早く治すためにも
早くホテルにたどりつきたいよね・・・・


思ってたら やっと飛んで、ホッ・・♪

今回の機内の映画は、デンゼル・ワシントンの映画
「セイフ・ハウス」。
セイフ・ハウス。CIAが各国いたるところに 実は作ってる
非公式な隠れ家のこと。
南アフリカのセイフ・ハウスにやってきた、
CIAの要注意人物トビー(デンゼル・ワシントン)と、
付け狙う謎の敵から 一緒に逃げることになった、
セイフ・ハウスの番人だったCIAの若者マット。
次第に組織に不信感を抱くマットだったが・・。

うーん。

アクションはあったけれど、あんまり
中身はなかったかなあ・・・。

デンゼル・ワシントンは なかなか悪人の中の悪人には
ならないことが多いわね うふふ
なかなか見れない、デンゼルの伸ばした髪も見どころ♪

もう一つは、「コントラバンド」。
「ファイター」の、マーク・ウォールバーグが主演。
今回は元ヤクやニセ札の運び屋。

足を洗ったクリス(マーク・ウォールバーグ)のもとに、
妻ケイト(ケイト・ベッキンセール)の弟が、
ヤク運びに失敗して、組織から追われているという情報が・・
義理の弟を救うため、
足を洗った稼業に再び、手を出すことになる・・・。

こちらも人のいい役が多い、マークの
新作♪

見てたら面白かったけれど、
「ザ・ファイター」ほどは、
引き込まれなかったので ちょい残念♪

(ジプシーの映画記事参照)
マークの大ファンの後輩に教えてあげようっと。


ごはんを食べたあとは、電気を消され、
強制的に眠らされるのが、国際線の常(笑)

でも、そんな中、必ず、夜食を頼む奴がでてくる・・・・

そのいいにおいに うつらうつらしてても
起きちゃう(笑)

で、夜食オーダー♪

これはCAさんに頼めば、どの時間にも
持ってきてくれるので、
国際線に乗ってる人は、どんな夜食が用意されてるのか、
ためしに聞いてみてね♪

韓国のラーメンは 辛すぎてむせた(笑)

韓流ファンには まだまだ遠いジプシーであった

読書灯で、ラーメンを食べながら、
ガイドブックを読む。


パリに着く、3時間前に
窓を開けられ、強制的に起こされる(笑)
韓国風 タコのキムチビビンバ♪
これ、すごく美味しかったなあ

たこのビビンバって初めて食べた!!!

各国の空の玄関である、空港は、
それぞれ特有のにおいがある
それを10代の頃に聞いたジプシーは、
「えーー??」と信じられなかったけれど、
ここ、パリに来ると、わかりやすい。

飛行機から、降り立ったとたん、
香水のいい香りがぷーんとして、

それは、入国審査場でもずっとしてるし、
もちろん、空港の外にでて、タクシーを待ってるときもそう♪

お供の者がパリの空気の香りに感激してた(笑)

アメリカは、あんまりわかんないけど、
仁川(インチョン)は確かに 香辛料(とうがらし)みたいな、
香りがする
日本人のジプシーにはわからないけど、
日本に来たとき、
外国人の人には どんな匂いがしてるんだろうね

トップの写真は、シャルル・ド・ゴール空港の
女子トイレ♪
かわいいでしょ???うふふ

フランスに来た!!!って感じ!!

ジプシーが2006年に来たとき、大幅な
リニューアル工事がなされてたからね♪

さあ、このビビッドなトイレのドアの色に、
目が覚めたジプシー一行、
白夜の影響で 夜9時でもまだ夕方のような
魅惑のパリへ・・・・・・・・・!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
@仁川(インチョン)国際空港
大韓民国
@シャルル・ド・ゴール国際空港
フランス
2012 JULY ~ AUGUST
福岡~仁川~PARIS
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます