クリティカルパス 2009-01-08 10:20:41 | Weblog スケジュールを線でつないだとき、作業開始から終了までまったく遊び時間のない経路が少なくとも1本できる。この最長経路がクリティカルパス。 http://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/criticalpath.html
ACKって何?? 2009-01-07 13:47:50 | Weblog 用語辞典曰く コンピュータ間の通信において、 送信“先”のコンピュータから 送信“元”のコンピュータへ送られる肯定的な返事。 データ転送が正常に終了したときなどに送信される。 だそうな。 Acknowledgement(謝礼, 返礼)の略と覚えといたらよい。
XMLの時刻の表現方法(CCYYMMDD) 2009-01-07 13:44:38 | Weblog XML Schemaのdatatime型は CCYY-MM-DDThh:mm:ss の書式となる。CCは世紀を意味するが 2009年は21世紀なので2109と思いきや、2009となる 動作的にはYYYYと同じ???
JAVAの動作モード 2009-01-06 19:15:31 | Weblog UTモード 開発中コレ。プロパティーファイルいじってもサーバ再起動しないと反映しない。 PRODUCTモード 実行環境はコレ。プロパティーファイルいじってもサーバ再起動不要。