goo blog サービス終了のお知らせ 

社会福祉法人ウィング

いろんな人がいて それがいい 心でつながる優しい街を

餅つき会(^o^)

2016-12-13 09:14:16 | 社会福祉法人ウィング

12月8日(木)晴天暖かい陽射しのもと

のびっこ恒例の餅つき会を開催いたしました

のぼり旗・おみこしにおもいおもいに絵を描き

わっしょい

ぺったん

どんどんどん

わっしょい、わっしょいい

男子のお神輿、迫力があります

役場の方も一緒に

にぎやかなお神輿です

お気に入りのリラックマです

のびっこ1年目のメンバーさん

のびっこで初めての餅つきです

ベテランメンバーさん慣れたものです

よいしょー

そぉれ~

かわいいピカチュウの餅つき

よっこいしょー

 

大きく振り上げて…

ヨイショーー

 

かわいくペッタン

こちらも、ペッタン

よいしょーっと

豪快です

カフェのメンバーさんも、

美味しいお餅に仕上げますょー

 

太鼓でも盛り上げます 

豚汁とともにつきたてのお餅をいただきます

からみ餅・あんこ・きなこ3種類を保護者の皆様に

味付けしていただきました

よく噛んで食べてね

年に一度のお餅に、

スタッフもテンションが上がります

 

川島町役場のボランティアの皆様

のびっこ保護者の皆様

朝早くから餅つきの準備や餅つきにご協力いただき、

ありがとうございました

 

そして、メンバーさん・スタッフのみなさん

みんなの盛り上げで楽しい、思い出に残る一日となりました

ご協力ありがとうございました

 

 

 

 



 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2016-12-12 15:10:11 | 社会福祉法人ウィング

が佐野のアウトレットで

チーズハンバーグ―と

パンを食べました

コーラのグミを買いました

 

土曜日はピオニウオーク、日曜日はアウトレットと

ショッピングモールを満喫した休日となりましたね♪

時計を買ったそうです

 

おまけ

インターネットを見る代わりに、もう一枚描いて頂きました!!
(中央にスタッフが落書きすると、両側にコアラとカバを描いて下さいました)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農工祭!!そして…

2016-11-25 19:44:33 | 社会福祉法人ウィング

11月23日は川島町の農業商工祭がありました

今年度から会場が変わり、新しい庁舎の敷地内で行われました

 

とても風が強く、寒い一日でしたが、寒さに負けず

メンバーさんもスタッフも楽しんできましたー

会場では出店やイベントを楽しんだり、

のびっこを知ってもらうために、

道行く人にチラシを配ってくれたメンバーさんもいました

 

 

そして、のびっこ内ではいつも通り

カラオケで大盛り上がりでした

よっお見事後ろの3人も聴き入っています

ノリノリの2人~

何歌おうかな~

おっこちらはリラックマwithリラックマですね~

ボランティアさんと一緒で嬉しいナ~

AKBの衣装みたいな、かわいい洋服

決まってます

 

 

そして…

今回は、長年みんなが乗っていたノア

ついに最後の時を迎えるため、

みんなでボディにペイントをしました

 

メンバーさんもスタッフも滅多にない経験です

メンバーさんの活き活きとした様子を見ながら、

やっぱり絵を描くのが大好きなんだなぁ~と改めて思いました

 

とてもカラフルで世界に一台のノア

なんだかもったいない気もしますが、

みんなの想いを乗せ、無事に翌日引き取られていきました

 

町のイベントにカラオケ、ペイント…

盛りだくさんの一日になりました

 

さーて、次は…

もちつきですよっっ

年末に向けてイベント目白押しです

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難訓練

2016-11-17 19:01:24 | 社会福祉法人ウィング

今日は、メンバーさんへの告知なしで避難訓練が行われました

・・・にもかかわらず、のびっこメンバーさんたちはスタッフの誘導のもと

落ち着いて避難することが出来ました。パチパチ

そして、本物の消火器を使った訓練も行いました

スタッフから、扱い方をならって・・・

真剣です

生き生きと消火活動

この消火活動、メンバーの皆さん、やる気があって

参加者をじゃんけんで決めたほど

消防署の方からも、皆さんきちんとできていたと

お褒めの言葉をいただきました

いざという時も、のびっこの皆さんなら

落ち着いて避難できる、と頼もしく感じた1日でした

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生涯学習フェスティバル開催!

2016-11-02 11:09:32 | 社会福祉法人ウィング

11月3日 役場の多目的室で、あなたの描いた絵を巾着・メガネふき・トートなどに

その場で印刷 世界に一つだけのオリジナル小物やバッグを作りに来てね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする