goo blog サービス終了のお知らせ 

青春タイムトラベル ~ 昭和の街角

昭和・平成 ~良き時代の「街の景色」がここにあります。

gooブログ引越し作業は「簡単!でした」

2025-04-24 | さらばgoo

ブログ引越し作業、データ移行は完了しました!

結論、超簡単でした。皆さんにもオススメします!

新しいブログのオープンはまだで、今は自分だけが閲覧出来るようにして、不要な記事の修正作業を行っています。記事の下に入っていた、アマゾンの広告を1つ1つ手間だけど外す作業をしたり。僕には時間が掛かる邪魔くさい作業なのですが、今のブログをそのまま移行される方には、引越しは簡単です。

僕が引越し先に選んだのは「はてなブログ」。理由は「ブログ」を中心に据えた会社だから。gooブログはNTTドコモが片手間にブログ事業を行っていましたが、はてなブログは、ブログ事業が企業の中心業務だからです。アメブロはちょっと僕とは色合いが違うし、FC2ブログも迷いましたが、FC2は海外企業運営なので、信用というか先行きが見えないので。アダルトコンテンツの扱いもあるし、海外にサーバーをおいているので、国内ではややこしくなる方面で使われているのもちょっと・・。

はてなブログへの引越し作業は本当に簡単でした。具体的には・・・

①はてなブログの無料ブログに申し込む。

②ブログのタイトルやブログフォームを「とりあえず仮に」記入する。

ここからすぐにデータ移行作業に入りました。

③gooブログで「引越しデータ」を作成する。

④はてなブログの編集ページの、1番左のメニューからインポートをクリック。

⑤ファイルを選択で、自分のPCにダウンロードしたgooの「引越しデータ」を選び(赤い四角の中に)、「次へ進む」をクリック。ここで数時間(ファイルの大きさによります)待つ。完了すると、これでもうブログの移行が完了したように見えますが、ここで終わらないように!

この段階では文字データは「はてな」に移行完了していますが、映し出されている写真などの画像データは、gooにリンクして、gooから「はてな」に引っ張って来ているだけです。だからgooブログが無くなると、「はてな」ブログで今は見えている画像が消えてしまいます。

⑥だから続けて、「画像データの移行」をクリック。この作業は数日掛かりますが、1回クリックして放置するだけです。何もする必要はありません。僕はこの作業完了に3日待ちました。

以上。たった数回クリックするだけで引越し作業は完了です。簡単!

 

頭を悩ますのはここから先で、新しいブログのデザインを選んだり(笑)、どういう設定にするか。そして、慣れるまでは記事を書くのがこれまでとは使い勝手が違うだけです。

最後に忘れてはならないのが、gooで有料ブログだった方は引越し完了後に解約すること。

もう終わるブログにお金を払っても仕方がありません。ただ、引越し完了前に解約して、データが消えたら困るので万全を期しました。

引越し、簡単でしょう?gooブログの説明を見ながらの時は僕も、「何だかややこしいな~」と思いましたが(笑)、やってみるとあっけなく終わりました。

皆さんが長年書かれたブログは文化であり、皆さんの知的財産であり、価値のあるものだと僕は考えます。それがgooブログの終了と共にネット上から、この世から消え去るのはもったいない。大きな損失です。僕のブログは、gooブログの中では毎週100位少しにランクされていて、多くの人々が閲覧に来てくれています。懐かしい京阪神の昭和の写真を見に来てくれているのでしょう。僕のブログが消えると、そういう写真がネット上から無くなります。だから引越しすることによって、残るようにしました。皆さんのブログも同じです。価値があるのです。ブログが時代遅れであるかどうかではなく、皆さんの記録、著作に価値があるのです。

僕はブログを始めた20年前は、読者の皆さんと楽しくコメントのやりとりをしていました。しかし、スマホが一般化するに従って、誹謗中傷コメント等の招かれざるコメントが多くなったので、コメント欄は閉鎖しました。僕がいつも拝見しているブログのブロガーの皆さんに対しては、この僕のブログで、近く僕からのコメントを書かせて頂きます。僕がフォローしているブログのブロガーさんには、後日読んで頂きたいと、勝手ながらお願いしておきます。(笑)

また、この下のアマゾンの広告からアマゾンに入り、何かを買って頂くと、品物1つにつき数円(本当に1桁)や数十円の紹介料がアマゾンからポイントでもらえます。これが最低500円ないともらえません。そこにあと200円弱足りません。皆さん、下のリンクから入り、アマゾンで何かを普通に買って下さい。ポイントを最後に残すのはもったいないので、よろしくご協力お願いします。(笑)

 



最新の画像もっと見る