goo blog サービス終了のお知らせ 

青春タイムトラベル ~ 昭和の街角

昭和・平成 ~良き時代の「街の景色」がここにあります。

知らない電話は全て詐欺!今の常識です。 

2025-04-08 | さらばgoo
電話の詐欺がどんどん増えています。しかも警察を語る詐欺電話が急増しています。かかって来た電話番号も、確かに〇〇警察署の番号・・でも、よく見るとその番号の前に「+181」の表示があります。この「+181」の電話は全て詐欺と思っていいと思います。
 
「+」は国際通話のための記号であり、「1」はアメリカとカナダの国コード、そして「81」以降は地域コードです。従って海外からの国際電話がかかって来ても不思議ではない人はともかく、普通の人は一切取らないのが賢明です。
 
 
詐欺を行う人が海外において、「+181」等の番号の後が、日本国内の警察等の電話番号を取得する。そして架電して来る。連絡を受けた方は、役所や団体からの電話だと思ってしまう。警察、NTT等の名を名乗る等、本当にいろんなパターンの詐欺が急増しています。
 
「+181」の番号からの通話には絶対に応答しないこと‼
 
非通知電話や知らない番号からの着信も、全て無視することです。本当に必要な連絡であれば、電話以外の方法で連絡して来ます。また、儲かる話は電話からは決してやって来ません‼
 
「+181」の番号からの通話に応答しても、通常、日本国内では受信側が料金を支払うことはありません。ただし、有料サービスへの転送や国際ローミング時は料金が発生する場合があります。そもそも海外では電話をした方も、受けた方にも通話料金が発生することがあります。また、もし「+181」番号に折り返し通話をすると、アメリカなら39円/30秒、カナダなら49円/30秒の通話料が発生します。これは最低の金額です。昔のダイヤルQ2のような高額料金が発生するかも知れませんので、折り返し通話はしてはいけません
 
なぜ、あなたにそんな電話が掛かって来るのか?まずはランダムに多くの番号に発信する無差別発信です。次に「カモリスト」からの電話。過去に詐欺に引っかかった人や経済的に困っている人、業者のリスト等に載ってしまっていたら、こういう電話を受ける可能性が高くなります。挙句、繰り返し詐欺師のターゲットにされるリスクがあります。
 
従って、過去に詐欺の被害に遭った経験がある方で、「+181」の番号からの電話がよく掛かって来る人は、電話番号の変更を検討することをお勧めします。
 
僕は自分のスマホに予め登録している人からの電話にしか出ません。今の世の中、付き合う人は選ぶことです。もし僕の友人の携帯の番号が変わったら・・・。友人たちは僕と会った時に直接教えてくれるか、その旨を予めメールなどで連絡してくれます。もし怠ると、一切その電話には僕は未来永劫出ることはありません🤣