*待ちに待った開花*
◎ お気に入りの *<花>* になりました♪♪
今年も咲いた咲いた
が・・・
11月にコニファーと一緒に植えた・・・チューリップの球根 今ちょうど見ごろをでっす。。。
球根の中でいちばん好きなチューリップ
| コンテナだけでなく|
庭で仲良く 並んで咲いているのを見ると ハッピーな気分♪
◎ ゴールデンウィーク>>~ まっただなか 駐車場が 草だらけ vVvVVvvv この状態を見たら
ジッとしていられなくて 一仕事でえース!
去年の8月末に・種まき・したパンジー
季節はずれの陽気で一気に大きくなり__今が見ごろかも??
パンジーの名前は・・・ マリア
名前が気に入り二年続けて咲かせました
去年8月に種まきした*>パンジー<*は一年たって
次の種まきの8月になっても咲いています。。。
初物_タラの芽
☆ 駐車場の 隅っこに 植えてある・・ タラの芽
陽気niさそわれて 今年 初収穫desu
たった 10本ですが 早速夕飯に 写真を撮る間もなく 早速 夕飯にいただきました!
\\うれしく Te おいしかった//
・・去年の6月に “鶏頭” でアップした コンテナ~・・
11月に パンジー ビオラに植え替え
3月はじめに・~・ アジュガが
冬の間に茶色く変色して見栄えが悪いので二色のアリッサムに植え替えた
このところの暖かさでパンジーたちもにぎやかに ‘ひ ★ ら ★ き’ 春到来でっす!
(一ヶ月もすれば鉢いっぱいに広がって咲くでしょう)
vvvvvvvvvv
☆ 花粉と黄砂でWWパンチ__アレルギーを持っていると苦しいネ!
福寿草が咲きだしました・・ヤット春を感じられる
雪が降ったり__突風が吹いたりで大荒れですが 今日は穏やかな天気になりそう♪
土いじりが出来るまで一ヶ月はあるもん 待ち遠しい心境