goo blog サービス終了のお知らせ 

 花 つれづれ


    マイ ガーデン 

     ♪~ 旅 の 花 ~♪

ハロウィン

2008-10-25 | ガーデニング*花


ハロウィン

8月にケイトウといっしょに植えたボックスコンテナ・・・ 10月にハロウィンにチェンジ 

() ケルト人の 収穫祭だっていうから トマトにピーマン家にあるもので ()

8月に植え込んだ三色の葉鶏頭でハロウィン




゜゜゜゜゜
゜゜゜゜゜

 ☆ 先日久しぶりに スイングジャズの CDを買う!

封をきり スイッチ ON 
何てことでしょう・・; 三曲目になると 音が飛んで切れてしまう 

冗談はやめてクレーという心境 オォー△@^×□※ どうしよう!

とりあえず 洗剤で水洗い CDが6枚入るので 入れ替えて試しています
いい時と悪いときがあり・・・今もコンポで聞きながら書き込みをしているが 

\アァー どうなるんだろう
 

 


秋には・・・

2008-10-13 | ガーデニング*花
 
 山野草がよく似合う... “お気に入り”の山野草の鉢です...


                  ((ハゼ x ベニチガヤ))

        今年はこんなにキレイに紅葉しました 
 


  ((ベニチガヤ            ((イワヒトデ
     シラヒゲウメバチ            セキショウ
      イトラッキョウ))           ユキノシタ))        

       

  

 二つとも 18年の9月に教室で造った鉢です 
                庭の環境にあっていたのかスクスク育ってくれました


             ((ナデシコ x リンドウ x セキショウ))
 
 
          

          ちょうど一年たちました。。。




                                   *:*::*:*

            

   天気は__ずくを出して__ホースを引っ張り出し車庫のお掃除をする
    30分ほど一生懸命がんばる おかげでキレイになりました



  


秋の寄せ植え

2008-10-09 | ガーデニング*花


   三年目の ヒューケラ & ビンカノールを Basic にして 
  コリウス+ペンタス+ハロラギス+こぼれ種で育ったコキアの 寄せ植えです・・・

  これからも宿根草に 一年草を加え コンテナを楽しみたい と思っていまっす

      ☆ 願わくば 宿根草だけの コンテナを 造りたいと 思ってる ☆




                      ^^^  ^^^



      ☆ 暖かい陽気に 誘われて 庭に出てみると 蛙が 観葉植物の 葉の上で
             体を 温めているのかしらん 覗きこんでも 動きません

       <> 蛙が トッテもかわいらしく 感じました <





コルチカム

2008-10-04 | ガーデニング*花


アジュガの中に “ サフラン & コルチカム ” の球根を 無理やり入れた 寄せ植えです
それでも 満開になれば ・・ ・GOODです

(サフランは芽が小さく出ています)




∪_ マスケリア _∪

カルチャーの帰りに寄ったティールームで・・・
メニューの中に 初めて見た 『マ ス ケ リ ア』 という 紅茶の名

早速注文 濃いオレンジの水色・・ 香り ほのかに甘く・・ 渋みがなく飲みやすい
渋みが 苦手な 人向きだな? とおもいました

* まろやかな 味わいだから  ミルクティに ピッタリ


 


山野草

2008-09-20 | ガーデニング*花


      大きいコンテナに 火山石 TO 山野草で 秋を造る 

  石の配置を決めてから
 
  ギボウシ→ フウロウソウ→ イワダレソウ→ ヒメイズイを植え込む
  来年は どんな風に 景色が変わるのか 楽しみです。。。




            ・∪ ピーマンの
佃煮をつくる ∪・


  三日ほど 野菜畑のピーマンを収穫しなかったら
ザル二杯にもなる

  ピーマンも 今頃になると食べ飽きてしまので 佃煮にして 箸休めにしようっと

  レシピは簡単

  1 ピーマンは洗って、縦四つわりして一度下ゆで
  2 醤油、砂糖、酒で煮汁が少しなくなるまで煮詰めるだけ

     ‘≪
ピーマンの佃煮 出来上がりました≫’
        

煮るとかさがなくなるからアッというまにピーマンがなくなる良かったァー


秋の寄せ植え

2008-09-13 | ガーデニング*花


     夏の暑さが過ぎガーデニングの季節が到来
    店頭に並んだ花×花を見ながらチョイスして寄せ植えが出来上がりましたぁー♪
    (お花と触れ合っているとストレスも静かに消えていきます)



                          ひやおろし 

   9月には
いると “ひやおろし”というフレーズが TV・新聞などで
  目につき _ 耳に入るので 私も 9日 ひやおろしを 相伴してみました

   まろみ×うまみが しっかり口に広がり なおかつ後味スッキリ 
   \クイッ/ と飲めちゃう


                   ー・ー・ー・ー・ー


  解禁日は9月9日として全国的に発売した

  昔 樽詰めして清酒を出荷していた時代、9月以降に、
  貯蔵桶から 外気温と同じ程度にさめた 清酒を
  そのまま樽詰めして 出荷したものを、『冷 ひやおろし 卸』といった。


 昨年より【ひやおろしを楽しむ会】を酒造会社が 何軒か集まって 開催しているそう

    ※ひや酒と混同する人も多い ___ 夏向きの生酒や冷酒とは違う※


ブリエッタ

2008-09-04 | ガーデニング*花


夏の定番・・・ブリエッタ

**一度もきり戻しなし**



 
段差をつけて色違いの ブリエッタを コラボして 楽しんでいます
花が 終わりそうなので  一枚パチリ


 **7月に一度きり戻す**

 いつもは “ サフィニア” ですが 今年は④鉢 全部 ‘’ブリエッタ‘’ にしてみました

8月中旬に 撮影したものですが 今は少し お疲れ気味


------



 2日に 〒パック で 根室の‘ 秋刀魚’ を注文したものが 届きました

その日の夕方 早速塩焼き&お刺身にして テーブルに 身も フックラして 鮮度の 違いが 分かります

。。。おいしい 秋刀魚を食べて 寿命を 延ばしてもらいたい と次の日 親に届けました。。。


千日紅

2008-08-02 | ガーデニング*花


  千日紅の名前が気に入って___ 私の名前は*(千夏)*です
  おまけに夏の暑さに強い花だってことで・・ コンテナに植えてみました

  7月18日にコンテナ教室で植えたものですが 確かに手はかからずいいかも~




                     xxx庭のハーブが競って咲いていますxxx







ダリアの寄せ植え

2008-07-22 | ガーデニング*花


           ダリアコリウスアベリアベゴニア

   ダリアを初めて使った寄せ植え

   いつだったか?ダリアを庭に植えたが 芽が出なくてソレッキリ手は出さず

その後~園芸雑誌などを見たりして『球根の植え方が悪かったのだ』 と 今は思える!
   育てことがない花にチャレンジです。。。


            
    vvvvv 暑さ 爆発しています vvvvv


 ☆ 夜・・・お風呂とは名ばかり 暑くてシャワーになる 
 出た後スッキリしないので次の夜から、、、あら塩で体をやさしくマッサージ、、、

  湯上りがトッテもさっぱりする 夏が終わるまで続くでし~ょう・・・

   【昔々、銭湯に行ってたころ ご婦人が背中に塩をつけて
                              マッサージしていたことを思い出しました】



インパチェンスのハンギング

2008-07-12 | ガーデニング*花


インパチェンスで夏を楽しむ

(*( インパチェンス・イポメア・白妙菊・日日草 )*)

五月はじめに植えた ハンギングバスケット
暑くなるにしたがい インパチェンスが 元気に伸~び伸~び ・と・ 花と葉を広げてきました

思っていた以上に 綺麗に咲いているので インパはハンギングにも 向くのかな?と
自問自答しています

------------


 スーパーの野菜売り場に ゴーヤが並び始めました・・・
早速 ゴーヤ・チップを作り  で暑気払いです

\夏の夜の楽しみで~す/ 

畑のゴーヤは 黄色のかわいい花が つきだしていますが 収穫は まだ 先になりそ~う!