ELEVEN以来のさいたまスーパーアリーナです
BIG MACHINEの時はチケット取れなくて
グッズだけ見に行ったなぁ…
ってことで無事有休も取れまして
原チャで20分 超ジモティーバンザイでスーパーアリーナへ
本日はレベル200のスタンド席(レベル200の意味がやっぱり不明)
平日の昼だからまだ人は少ない

「順路→」看板をもったスーツがいたからグッズ売り場への順路??
とかおもったら1Fで大学入試説明会をやってるらしく
その順路だった
こんな日に入試説明会なんてかわいそう☆
ってことでツアートラック散策
今回は三種類あってすごいのがコレ↓
ファンクラブで募集してたスナップ写真をつなぎ合わせて
稲葉さんとまっちゃんになってんの

しかもナンバープレートはもちろんイナバナンバーだし
車の中もグッズとかさりげなく置いてあってこだわってる
始まる前からウキウキ
そんなんで3年ぶりくらいにBRO.に会って参戦してきました。
長良川のホールもよかったけど
やっぱりアリーナになると演出がすごい!!
始まる前から外人と警備員が出てきたりとか超楽しい
もうさすがです。
んでセットリストはこちら
ホールと結構違くなっててびっくり
↓
↓
↓
01.純情ACTION (外人が降りてきて、エマージェンシーサイレンの後で超興奮)
02.黒い青春
-B'zのLIVE GYMにようこそ- (毎回演出がこってるなぁと。)
03.パーフェクトライフ
04.ONE ON ONE
05.一心不乱 (ここまではホールと一緒でした)
06.OH!GIRL (来たね!!飛び跳ねすぎた)
07.New Message (まさかココでニューメッセージ!!)
08.夢見が丘 (もう泣くしかない)
09.Easy Come, Easy Go! (ホールよりも大合唱)
10.満月よ照らせ (前回聞けなくて感動)
11.HOMETOWN BOYS MARCH (LOVE埼玉 超地元だよー)
12.永遠の翼
13.ハピネス (ヤバイ。初めて生で聞いたかも)
14.GIMME YOUR LOVE (ダンサーとまっちゃんがバトルしててすげー)
15.Liar!Liar! (もう息切れ)
16.さまよえる蒼い弾丸 (死にそう)
17.FRICTION (肩上がらない)
18.SUPER LOVE SONG (足つりそう)
19.光芒 (最後にコレがくるなんてすごすぎ)
ENCORE
20.BURNーフメツノフェイスー (やっぱりいいわー)
21.ミエナイチカラ (ステキ)
やっぱB'zはいい歌歌うなーって
ステキだなー
って再確認。
生が一番いいわー!!
BRO.は電車で混まないうちに帰っていったので
バイ友に連絡とって飲むことに
モンテローザ系酒屋は空気読めてるからB'zだし
超待ったけどウキウキでクールダウンしました。
酒、飲めなかったしね。
バイ友は前回のMONSTER's GARAGEのときにLIVEデビューしたんだけど
超狂ってました
もう抜けられないね!!
スタンドは回り見渡せて楽しかったけど
翌日はアリーナBブロックです
死ぬね。