goo blog サービス終了のお知らせ 

Bring it on!

突き抜けたいー

ピーターアンコール

2009-06-04 | 夢のような日々
昨日が本当にすてきだったので
そして、超仕事がイライラだったので
チケットもまだ残ってるので


夕方、チケット購入♪

同じく会社でイライラしてた同僚と、
話を聞きつけて全てを投げ出したいっつってる先輩と

謎の3人で仕事を途中で放り投げて行って来ました
同僚と先輩、話したことないとかだからね。


本日もサインがあるだろうと、
ピーターにお土産を買う。

ジャパニーズフード
くろまめ。
ちりめんじゃこ。

ちりめんじゃこってなんて英語でいうの??
ってなったけど
むしろ、渡すタイミングあんの??
ってなったけど

それ以前に、
ちゃんと木箱に入れてもらったのに
保冷剤とか入れて超厳重に包装されたから
ピーターに中身みせられないじゃん!!
ってなったけど。

はじまる前に
川島直美の婚約者の店で
お菓子を買って(まじうまい)

3人でウキウキしながら
はしゃいで来ました

おかげで終わってからサインも貰って
プレゼントも渡せて
写真もとってもらっちゃったから★


汗かくライブもステキだけど
たまにはおしゃれバーでのライブもいいよね


超眠いけど


ピーターシンコッティ@ビルボードライブ

2009-06-03 | 夢のような日々
東京ミッドタウンの上にあるとこで
大人ライブ

ピーターシンコッティ


ライブに飢えてたので、
一曲しかしらないのに
チケット買って、そっからCD買いました。


超ステキ♪

ってか、まだ有名じゃないし
平日だからか超すいてる


終わってから、希望の人にはサインを~とか
サプライズ

30人もいないからね。
ラッキー★

CDにサイン書いてもらいました
なかなかのグッドルッキングで
恋してきました


終電付近で帰ったから
超辛いけど
よかったです


Billboard Live TOKYO

2009.6.3 1st set

ANGEL TOWN
BE CAREFUL
MAN ON A MISSION
CINDERELLA BEAUTIFUL
BROKEN CHILDREN
MAKE IT OUT ALIVE
DECEMBER BOYS
UBU
GOODBYE PHILADELPHIA
WHICH'S BREW
-encore-
LOVE IS GONE

FOOBASTANK SHIBUYA-AX

2009-04-02 | 夢のような日々
超楽しかった!!

しかもベースのピックもゲット!!
ラブ☆


ってことでセットリスト↓

Just One
Born to Lead
Running Away
I Don't Think I Love You
Inside of You
So Close, So Far
My Turn
Out of Control
The First of Me
The Letter
Same Direction
You're the One
The Reason
Pieces
---enc---
If I Were You
All About You
Remember Me
Crawling in the Dark


FRATELLISライブ@O-EAST

2009-03-17 | 夢のような日々
会社でスニーカーに履き替えて
17時ダッシュを決めて行ってきました

the FRATELLIS

客層が若いので開場前からTシャツ&タオルの人多数
寒くね?

整理番号10番だったので
最前列で暴れてきました☆


やっぱり始まってから隣に外人が超わりこんできた

ジョン(Vo&Gui)側の視界がさえぎられる

ウォール(外人)超ノリノリ
途中で暑くなったらしく
最後の方は上半身裸になる

そして、最後にバリー(ベース)に向かって
自分の着てたTシャツを渡す

普通逆じゃね!?

しかし普通に貰って帰るバリー

うける☆

アンコールに着てくるかとおもったけど
さすがにベタベタだったのか着てこなかったです

ウォールはアンコール後にも
バリーに手紙かメモか名刺を渡してた

そんな好きなら新しいTシャツをあげてってなった


終わってからもみんな
エンディングSEを大合唱しながら踊ってた

みんな突き抜けてるねー
超ステキ♪

フラテリさん、夏(サマソニ)もこないかなーっっ

本日のセットリスト↓
country boys
my friend jhon
vince
look out sunshine
flathead
a heady tale
dog in a bag
tell me a lie
whistle
stragglers moon
chelsea dagger
henrietta
lupe brown
black n blue eyes
shameless
hippy
milk in money
---
mabel
acid jazz
baby fratelli

TRAVIS @東京国際フォーラム

2009-02-27 | 夢のような日々
2月末日、
TRAVISの10年ぶりの単独公演に行ってきました

去年のFUJIや一昨年のサマソニにも行ってたので
10年ぶりなんだーっってなった。


2月で現チームが終了なんで
引越しの準備とか
お疲れ会とかあるんだけど
全部無視して定時ダッシュ

好きなもんはしょうがない♪


セットリスト↓
1.Chinese Blues
2.J Smith
3.Selfish Jean
4.Pipe Dreams
5.Re Offender
6.As You Are
7.Something Anything
8.Long Way Down
9.Love Will Come Throught
10.Closer
11.Side
12.Driftwood
13.Falling Down
14.Sing
15.Writing To Reach You
16.Last Train
17.Song To Self
18.Before You Were Young
19.Turn
-encore
20.Sarah
21.Ring Out Bell
22.My Eyes
23.Flowers In The Window
24.Why Does It Always Rain On Me


みんなで歌ったり
跳ねたり
東京フォーラムだからマイクなしでやったり

超たのしかった。
可愛いすぎ!!

今週は恋しすぎ。

はしゃぎすぎてエコバックと、ライブTも買っちゃいました

てへっっ


「ドゥーユーノウー?ジャパニーズトラディッショナルスタイル、PONG-PONG!!」
とかいってて
「ポンポンってなに!?」
ってなったんだけど
ジャンプのことだった☆

今年もサマソニあたりにきてくれないかなっっ

ERIC CRAPTON @日本武道館

2009-02-25 | 夢のような日々
ひっさびさにクラプトンに会いにいってきました。

さすがのクラプトン、周りの年齢がパナイ高い

まさかの席座ったままライブだったんだけど
まったくもっての真ん中で
しかもアリーナ4列目とか言う特等席で満喫してきました。

超かっこいい!!

レイラからは総立ちだったしね

ギターの人がこれまたかっちょよくて
ステキーっってなって
はしゃいでたら
目があいました

ステージ脇でもこっちに向かって
指さしてくれたし♪

周りがおっさんだらけだったので
絶対私に向かってだったとおもいました。

ギターの人、指輪しちゃってたけど
だからレイラ(←略奪愛のうた)!?
私がレイラ!?
ってなりました。

儚い恋でした

以上!!

セットリスト↓
01. Tell The Truth
02. Key To The Highway
03. Hoochie Coochie Man
04. I Shot The Sheriff
05. Isn't It A Pity
06. Why Does Love Got To Be So Sad
07. Driftin' (EC Solo Blues)
08. Travelin' Alone
09. That's Alright
10. Motherless Child
11. Running On Faith
12. Motherless Children
13. Little Queen of Spades
14. Before You Accuse Me
15. Wonderful Tonight
16. Layla
17. Cocaine
Encore:
18. Crossroads


JASON MRAZ @CCレモンホール

2009-02-24 | 夢のような日々
隣の席が
クリスタルケイでした。

まじで。

っつーか一般席で普通に観に来ちゃう
しかも特にアンコール前に帰るとかしないで
サインにも応じてるクリスタルケイは熱いとおもいます


まぁJASON超ステキすぎだけどね!!
恋した♪

ラブ☆

でもアンコールに長谷川さん(石田純一のあれ)が出てきて
ウクレレ弾いててびっくりしました。

前日もキマグレンがオープニングアクトででちゃってるし

私も出たい。



セットリスト↓

・The Dynamo of Volition
・Only Human
・Life is Wonderful
・Love For A Child
・Live High
・Ray of Sunshine
・Geek in the Pink
・Peg ~cover of Steely Dan~
・A Beautiful Mess
・No Stopping Us
・Butterfly

~encore~
・Gypsy MC
・I'm Yours

レメディが聞けなくて残念
前日はやってたらしいけどねー

2連チャンでいっちゃうべきだったかしらん

COLDPLAY  VIVA LA VIDA

2009-02-12 | 夢のような日々
有休をもぎとって
コールドプレイのライブへ行ってきました

美容院にいって
おめかしして
原チャでピューッッとさいアリへ


アリーナは立ち見

整理番号順に入るんで
先にはいってヒナ(友達)を待つことに。

超埋もれる

電話がくる

全く出会えない

近くの背の高い兄さんが財布を掲げてたので
勝手にランドマークにして出会う。

兄さんありがとうー!!
ってハイタッチ

ROCKだね。


オープニングアクトの時は
みんな普通だったんだけど

始まったとたん超混沌
カオス

もみくちゃ。

超クリス近い

一緒にノリノリノーリだったんだけど
いかんせん揉みくちゃ


酸欠でダウン2回とられました。

誰も助けてくれない
ヒナもいつの間にかどっかにながされていきました

まぁ助けてくれたとしても
離れる気は更々ないけどね!!

ってことで2.3曲もうろうとなりながら
座って、水のんで、チョコ食べて

復帰させてまた暴れました


まだまだだなー

かなりショックでした。


でもライブの最中にどっかいっちゃった
万歩計が
座り込んだときに見つかったんで
まぁ良かったです


LOVERS OF JAPANISEの時に
紙ふぶき(チョウチョ)が舞ってすごい綺麗だったんだけど
ステージの映像が「HAIKU」とかになってて

俳句!?

ってなった★


かなり楽しかったんですけど
もっと肺活量をあげていかないとな!!
ってなりました。


次は月末のJasonMraz♪


セットリスト↓
美しき青きドナウ:開幕

01. Life in Technicolor
02. Violet Hill
03. clocks
04. in my place
05. speed of sound
06. yellow
07. Chinese Sleep Chant
08. 42
09. Fix You
10. Strawberry Swing
11. God Put A Smile Upon Your Face
12. Talk
13. The Hardest Part (Chris solo piano)
14. Postcards From Far Away (Chris solo piano)
15. Viva La Vida
16. Lost!
17. Green Eyes (acoustic)
18. I'm A Believer (cover tune of The Monkies)
~BGM:Viva La Vida (Thin White Duke Remix)~
19. Politik
20. Lovers In Japan
21. Death And All His Friends
Encore
22. The Scientist
23. Life In Technicolor II
The Escapist (outro)



SS08二日目

2008-08-10 | 夢のような日々
FRFと違って二日間で終了
なのにバッチリ翌日は有休とってる

イコール暴れるの方式でしょう


ってことで二日目。
お笑いライブも早々に精力的にLIVEへGO

上原チョーがめちゃめちゃ滑っててうけた。
昨日の猫ひろしは大人気だったのにね


んで結構LIVEの殆どの時間を個人で過ごしてたんですけど

アリーナ前列って、直射日光だし熱気すごいし
後ろから超押されるし途中リタイヤする人とか多いのね

その場合、柵を乗り越えて救護室とかに行くんですよ
ほぼ100%2人セットで抜けてくんですよ

恋人同士然り、友達同士然り、っつーか外人も2人で抜けてたし


私だったらアリーナ前方で連れがきもちわるくなっても
一緒に抜けられないわーっってなった。

別にそんなに好きじゃないアーティストだったらついてくけど
(むしろその場合前列はいかないけど)
目の前にアーティストが来るんだよ!?

無理。

そういうとこが思いやりないとか言われちゃうのかしら?
まぁそれ以前に、別行動やらかしてる時点で
お互いついていく気ナッシ-だけどね。



<2日目>
・THE TING TINGS(11:00~) ティンティン超可愛い!!朝からいいもの見た
・MUTE MATH(13:15~)本当はマリンステージのHOOSIERS見ようとしたけど上原チョー見てたら時間なくなってこっちに。友達の絶賛具合はそんなにわからず
・BIFFY CLYRO(14:20~)昨日のNEW FOUND GLORYの反省を活かさず前へ。でも場所が良かったので生きてた
・THE KOOKS(15:30~)結構ウキウキだったのにスタンドで見たら寝た
・RADWINPS 本日のヤマのためにアリーナへ。千葉マリンで日本のバンドなので人気なんだろうけど。寝た。
・ALICIA KEYS(18:10~)黒人はめちゃめちゃ歌うまい!!てかアリーシャ可愛いしグラミーそりゃとるよっって感じ。アリーナ前列最高
・COLD PLAY(19:55~)このバンドのためにサマソニ来た級ですから。てかボーカルがもっとかっこいいとおもってたんだけど、曲始まったらやっぱりめちゃめちゃかっこよかった。
 親日な感じで『世界にひとつだけの花』とか歌ってるし、アリーシャ伴奏によんでクロックスやっちゃうし
 センターステージ(フェスにそんなものは無いはず)でうたっちゃうし
 単独公演あっても行くわー
 叫びすぎた


ってなわけでこの夏の結論は、コールドプレーがかっこいいってことと黒人は歌がうまいってことでした。

アリーナ前列だったから、花火も超見れたし

大満足。



SS08一日目

2008-08-09 | 夢のような日々
久々の武蔵野線

1本電車遅れたら海浜幕張着が30分遅れた

さすが!!


ってことでサマーソニックゼロエイト

もともと行く気なかった→2日目だけ行こうと思った
→ヤフオクで2日券が定価以下

っていうことで2日間参戦が急遽決定ってことで
1日目には実際あんまりヤマがない


まさかのSIDE MESSEでお笑いライブ見物
ヒッキー北風がうけた。

んでななめ45度。
やっぱり面白い。

んで、ななめ45度の次がたいがーりー
結構集まった人が一気に散ったから

リンリンやってた。

サマソニ(洋楽ロック・パンク)なのに
うただヒカルとか、サザンとかの曲でネタってて
超残念だった。

誰もそういう歌、聞かないよーってなった。

あとは、タイガーりーって164センチだってよ


あと、NEW FOUND GLOLYのライブで前に行き過ぎたら
みんなペットボトルなげこんだりモッシュやダイブしすぎて
痣ができた。

まじで死が見えたね。

焼死が嫌だと思ってたんだけど
圧死も嫌って心から思った。


<1日目スケジュール>
・いとうせいこう(11:00~)  セイコーコールがなりやまない。期待してなかっただけに一番の衝撃
・NEW FOUND GLORY(14:15~) 前は死んだ。後ろに行ったけどそこでも体力使い果たした
・ZEBRAHEAD(15:30~) 暇だからチラ見した。けどすぐ帰った。パンクは好きじゃないね
・PAOLO NUTINI(16:30~) 松葉杖で登場。超ロックだよー(曲はゆるゆるだけど)めちゃめちゃかっこよくて惚れた
・PANIC AT THE DISCO NUTINI終わりでいった。1日目のマリンは今日ひとつ
・THE FRATELLIS(18:40~) 本日のヤマ1 暴れた
・PAUL WELLER(20:15~) 本日のヤマ2 もう50歳なのに超かっこいい!!

ってなかんじでPAUL WELLERの客層がパナイ高かった。
しかもNEW FOUND GLORYしか友達と一緒に見ない個人プレイぶりが最高