goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

常に希望を持って、生きろ

2020-03-25 19:14:22 | 日記
こんばんわ。😀
今回はかの名作映画

「ショーシャンクの空に」

から得た学びを書こうとおもいます。
(見たことない人は先に見たほうがいいと思います笑)😃😃😃😃😃
簡単にこの映画のあらすじを解説しますと、
冤罪で投獄された有能な銀行員である主人公が

腐敗した刑務所の中で常に希望を捨てず生き抜いたというお話です。😂

感動しました。

特に映画終盤で2ヶ月の懲罰の後
主人公が発した

必死に頑張って死ぬか、
必死に頑張って生きるか
"Get busy living or get busy dying"
この言葉は
限られた人生を希望を持って必死に生きるか
それともひたすら死ぬことを考えて生きるか

ということを意味します。
刑務所では仮釈放されても、終身刑により刑務所慣れしてしまい、
社会に馴染めず自殺していった仲間
の事もあり、

希望を持つなというような刑務所の風潮の中で異質とも取れる発言でした。😅

結末はネタバレになるので
言えませんが

たとえ目の前の結果がうまくいかなくても、人生を後悔しない為には
常に希望を持って行動する事の大事さ
を教えてくれる映画でした。😂😂😂😂

いつも応援や閲覧ありがとうございます。
皆さんもぜひ見てみて下さい!

😎😎😎😎😎😎😎😎😎













whyから話すと上手く行く

2020-03-25 10:30:50 | 日記
昨日の夜、ある女性にふられました笑😇😇😇
と言うのも彼氏がいるのですが、(よく告白したな笑)
別れようと切り出しても納得してもらえず、
恋愛は面倒なので別れたあともしばらくやめるのだそうです笑😅😅

ただ僕は他者の人生を楽しませたい、良い方に変えたいという思いがあるので
自己満かもしれませんが、その女性の方の人生(オールや飲み会が好き)の視野を広げたい、言えないことで後悔したくないという思いがあり

電話する前にそれを全部書き出し、
思いを伝えました。😄

結果、一対一で飲みに誘うことができました笑(どうなってんだ笑)

ここで言いたい事は、
何をするかを先に伝えるのではなく
なんでそうしたいのかを先に伝えることで

相手の心を動かす事ができる

というのを実践した結果、その通りになったという話です。😀

みなさんも是非、人を動かしたいのならwhyから伝えてみてください

いつも応援や閲覧ありがとうございます!
😀😀😀😀😀😀😀











プログラミング体験の感想

2020-03-25 10:11:24 | 日記
こんばんわ。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?

僕の信念である
多くの人の人生を僕を通じて、
もっとよく変えていきたいという思いで(具体性がないなぁ笑)😂

今日はプログラミングの勉強について
今日無料体験に行ってきた僕がわかったことを説明しようと思います。
(需要ない笑)😬

プログラミングそれ自体は多くの人ができるので
マーケティングやデザインのスキルと掛け算する事で
市場価値がぐっと上がります。byマナブさん笑😅😅

ただそれ抜きにしてもプログラミング自体の需要はかなり伸びていますので、
収入を伸ばしたい方は一度、調べてみたほうがいいと思います。

まずいま一番、日本で使用される
言語はjavaです。まずはこれからやった方が良いらしいです。😊

難しいけど何にでも応用が効く言語がc言語です。独学だとまず挫折するらしいです。😍😇

今日の体験の感想をわかりやすく、
言うと(rubyという一番簡単な言語ですか笑)😃😃

用語が多く、難しそうと思いきや
理解できないわけではなく
数学の様に退屈ではなかったです
(数学好きの方には謝ります笑)😬😬

料理に似てて一つ一つ工程を重ねていく感じで、達成感を感じました笑

興味を持った方、是非調べてみて下さい。笑😀

いつもありがとうございます!
差し出がましいかもしれませんが、皆さんもぜひ色んなことに挑戦してみて下さい!笑

😀😀😀😀😀😀