
沖縄、そして日本のマスコミ、アメリカのマスコミもそのようですが、
よくもまあ、ここまで偏向報道ができるものです。
公的機関としての誇り、自尊心はまったくないようです。
マスコミ界も大掃除が必要ですね。
クリックよろしくお願いします!

誰がマスコミ権力を止めるのか
愛と勇気のジャーナリズムII
・著者 綾織次郎/里村英一 編 ・定価 1,188 円(税込) ・四六判 260頁 ・発刊元 HSU出版会 ・ISBN 978-4-86395-841-8 ・発刊日 2016-10-19
※全国書店は、発刊日より順次発売です
http://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1748
国民を不幸にするマスコミの「黙殺権」とは?
現代マスコミが繰り返す偏った報道の背景に迫る。
・戦後の日本を主導してきた左翼ジャーナリズムの源流とその功罪とは。
・週刊誌ジャーナリズムは大きな曲がり角を迎えている。
・“第一権力”となったマスコミをチェックし、導く役割が求められている。
■■ 編著者プロフィール ■■
編著者=綾織 次郎(あやおり・じろう)1968年生まれ。鹿児島県出身。一橋大学社会学部卒。産経新聞に入社後、政治部で首相官邸、自民党などを担当し、2001年に幸福の科学に奉職。「ザ・リバティ」編集部で主に政治、国際政治などの分野を担当。現在、幸福の科学常務理事兼 「ザ・リバティ」編集長兼HSUビジティング・プロフェッサー。著書に『愛と勇気のジャーナリズム』『「奇跡」の日本近代史』(HSU出版会)『GDPを1500兆円にする方法』(幸福の科学出版)などがある。HSUでは「現代ジャーナリズム研究」などの授業を担当。
編著者=里村 英一(さとむら・えいいち)1960年生まれ。新潟県出身。在京のテレビ局宣伝部を経て、1991年、幸福の科学に奉職。月刊「ザ・リバティ」編集長、幸福の科学グループ広報局長などを経て、現在、幸福の科学専務理事〔広報・マーケティング企画担当〕兼HSUビジティング・プロフェッサー。ネット番組「THE FACT」メインキャスターも務める。共編著に『スピリチュアル・エキスパートによる徹底検証「イスラム国」日本人人質事件の真相に迫る』( 幸福の科学出版)などがある。
目次
まえがき
第一章 誰がマスコミ権力を止めるのか…………綾織次郎
第二章 左翼ジャーナリズムの功罪…………綾織次郎
第三章 週刊誌ジャーナリズムの問題点…………里村英一
第四章 テレビメディアの課題と可能性…………奥津貴之
第五章 マスコミの「黙殺権」全体主義を打ち破る…………綾織次郎
政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!
(OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)


ランキングはこちらをクリック!http://ranking.kuruten.jp/economy?ord=po&page=1
http://ranking.kuruten.jp/economy?ord=po&page=1