goo blog サービス終了のお知らせ 

危機に立つ日本 「ゴールデン・エイジ」到来に向けて

2030年までの「ゴールデン・エイジ」到来に
向けて、一人一人が自助努力の精神で実現に取り組んで
参りましょう!

公的年金はすでに政治家・官僚による"使い込み"と、企業年金と同様の運用損で巨額の損失を出している

2012-08-28 23:33:08 | Happy Science
こうした損失を補填するために、増税されたのではたまったものでは
ありません。
損失の責任は政治家や官僚にあるのですから、過去の罪を明らかにし
償ってもらうべきです。

消費税増税はとんでもない過ちですね。

厚生年金基金の脱退が加速、老後は自分で守るしかない2012.08.28

長野地裁が厚生年金基金からの脱退をめぐる訴訟で、長野県の建設会社の脱退を認める判決を24日に出した。基金の代議員会が建設会社の脱退を認めなかったために起きた訴訟だったが、判決を受けて脱退の申請をする企業が続出し、全国の加入企業に波紋が広がっていると、28日付日本経済新聞が報じている。

以下詳細はリバティウェブへ
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=4799



政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!
(OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へにほんブログ村

ブログランキング

ランキングはこちらをクリック!
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 民主党 人材不足を露呈! ... | トップ | いよいよ8/31発刊!「中国「... »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
とある新聞記事をネットで発見! (ベロ出しチョンマ)
2012-08-29 20:38:01
なんと、1960年代の最初に年金をもらった人は、納めた金額の5~6倍の年金を受け取っているようです。まさしく、国が煽動する無限連鎖ネズミ講である。
返信する
社会主義国家への入口 (通りすがり)
2012-08-30 03:20:37
財務省が次に狙っているは、国民背番号制の導入である。現在の住基ネットと接続して、国民を所得面で一元管理するつもりである。(昭和53年頃、国民に番号を付ける、グリーンカードなるものを導入しょうと、大蔵省と自民党が画策した事がある)ー社会福祉目的税と偽って、次の消費税増税の時に、国民背番号制を隠れて法案化する可能性があるので、要注意である。‥官僚は国を社会主義にするのが彼等の最終目標である。‥
返信する
こんばんは (eternal-h)
2012-09-01 21:46:52
国民を騙して政権をとった民主党。
公務員の給料を下げることもなく、無駄な予算を削ることもなく(やることなすこと逆効果)、増税だけして、政権を投げ出す情けなさです。

次の選挙では、国会から、社会主義者を全員追い出すぐらいの勢いが必要ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Happy Science」カテゴリの最新記事