goo blog サービス終了のお知らせ 

危機に立つ日本 「ゴールデン・エイジ」到来に向けて

2030年までの「ゴールデン・エイジ」到来に
向けて、一人一人が自助努力の精神で実現に取り組んで
参りましょう!

新刊!「天御祖神 武士道を語る」現代に求められる真実の死生観 発刊日2025-07-09

2025-06-15 22:24:15 | 書籍

日本の精神の真なるルーツがここに。


『古事記』『日本書紀』以前の古代文献『ホツマツタヱ』に記された日本民族の祖、「天御祖神(あめのみおやがみ)」。
歴史から消された日本の“始まりの神”が、今よみがえる。

 

gooブログ終了後の移行先になります。

アメーバブログに移行します。引き続きよろしくお願いいたします!

https://ameblo.jp/eternal-h777/

クリックよろしくお願いします! にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ にほんブログ村

天御祖神 武士道を語る
現代に求められる真実の死生観
著者
大川隆法
発刊日
2025-07-09
※全国書店は、発刊日より順次発売です
四六判 
発刊元
幸福の科学出版
ISBN
978-4-8233-0453-8
1,870 円(税込)

https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=3118

日本の精神の真なるルーツがここに。


『古事記』『日本書紀』以前の古代文献『ホツマツタヱ』に記された日本民族の祖、「天御祖神(あめのみおやがみ)」。
歴史から消された日本の“始まりの神”が、今よみがえる。


「人生の一大事においては、
この世に命生き長らえるよりも大切なことあらば、
その身を捨てて、
その大切なもののために、
この世での命を捨てることも惜(お)しまない。
それだけの勇気と胆力(たんりょく)を持ちなさい」
——天御祖神の御言葉(本文より)

 



人生、何に命を懸けるべきか。
――日本文明の源流に立つ「天御祖神」が明かす、武士道の根本精神。
〇武士道における「死」と「正義」の考え方
〇武士道の根本は「魂の本道を生き切る」こと
〇「腹切り」という作法自体が尊いのではなく、その奥の精神が問われる
〇日本の国技 相撲に流れる武士道の精神
〇無我・無心の心で「神仏と一体の剣」となれ
〇日本文明の源流をかたちづくった、天御祖神が説いた7つの教え



あなたの死生観が変わる。
明日からの生き方が、必ず変わる。


※『ホツマツタヱ』とは
今から約2000年以上前、景行天皇(紀元前103年~紀元前28年)在位の時代に記されたとされる古代文献。「秀真(ほつま)文字」という「神代文字」によって書かれている。『古事記』『日本書紀』が書かれたとされる8世紀初頭からは、さらに約8百年以上も古い時代となる。
「天御祖神(あめのみおやがみ)」とは、その中に記された根源神、宇宙創成・天地創造の神の御名である。

 

https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=3118

政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!! 現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!

 (OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【延命治療は魂の幸福につな... | トップ | 【原子力発電推進議員連盟発... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

書籍」カテゴリの最新記事