経済が成長しない、年金の財源が足りない・・・
すべて、政治の運営に問題があったからのなのですが
政治家は責任をとらずに、国民にその負担をかけようと
するばかりです。
もう、こうした政治から脱却するときにきています!!
IMF「消費増税で日本はマイナス成長」と発表 25年間GDPが伸びない不思議な国!?
2016.04.13
http://the-liberty.com/article . . . 本文を読む
「誠」の政治の実現を!
2016.04.13
http://hrp-newsfile.jp/2016/2715/
文/幸福実現党・千葉県本部副代表 古川ゆうぞう
◆「無関心」という問題
選挙権18歳の法改正を受け、マスコミ各社が18歳から19歳の若者に対してアンケートを行っていますが、その結果によると、若者の政治への無関心がより鮮明となりました。
例えば、あるマスコミの調査結 . . . 本文を読む
京都3区補欠選挙、大八木みつこさんの第一声に駆けつけました
幸福実現党党首 釈量子 氏ブログより転載させて頂きました
http://shaku-ryoko.net/youth/7525/
4月12日、京都3区補欠選挙がスタートです!大八木みつこさんは紫の着物で第一声に臨みました。私も駆けつけて激励に行ってきました。
初めての選挙に緊張の面持ちの大八木みつこ候補ですが、誠実に「信頼され . . . 本文を読む
今の腐敗した政治を何とか変えていきたいですね。
サラリーマン政治家の自己保身的な政治、迎合政治、真実が何かを真摯に
訴えない政治、ばらまき政治、短絡的な政治・・・。
もう、終わりにすべきです。
鶴見公会堂にて、「幸福の予感、新しい選択」の集いを開催しました
幸福実現党党首 釈量子 氏ブログより転載させて頂きました
http://shaku-ryoko.net/youth/7507/
. . . 本文を読む