しがない公務員の大阪通信

大阪在住、在職の公務員が大阪の過去、今、そして未来を考えます。

11月9日(土)のつぶやき

2013-11-10 | 今日の出来事

役所には色んな問い合わせが来る。「役所はなんでも把握してるはず」的な感覚でいると思われる人も中にはいる。そういう人のさらに一部は、こちらでは分からないと答えると怒る。大抵は高齢の方で、パソコンで何がどこまで出来るかを知らないので、かなり大胆な「出来るはずだ!」を仰る。(;^_^A

ロンソルさんがリツイート | RT

若い人でもそう思っている人いてるみたいです。同じ話をいろんなところでしてもらうことになると「俺の名前調べたらわかるやろ」って言われることもあったり RT @plquplque 役所には色んな問い合わせが来る。「役所はなんでも把握してるはず」的な感覚でいると思われる人も中にはいる。

2 件 リツイートされました

@plquplque 紙ベースで情報整理をしていたころは「縦割り」の一言で片付けられていたのでしょうが、今は「繋がるやろ」って思っている人が結構多い人もいますね。役所の情報がクラウドのCMのようにひとつになっていると思っている人もいてるかも。いずれにせよ本当に都合よく考えますね。

1 件 リツイートされました

後悔している。。。

天下一品であっさりを。。。

オレはオカマか~。。。

ロンソルさんがリツイート | RT

給与減額措置廃止は疑問=維新・松井氏(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131109-… 震災復興の財源目的なので、所得税率が元に戻ればこっちも元に戻すのが本来。消費増税と連動させるなら、改めて議論することになるはず。その議論を国会議員にさせないと...。

1 件 リツイートされました

大阪市市政 新たな人件費削減の取り組みについて(平成24年4月) city.osaka.lg.jp/jinji/page/000… 現在大阪市で適用されている給料の減額措置。今のところ再来年の3月まで、つまり「大阪市」が存続するあいだってこと。都構想移行が延期すれば、この減額措置も延期するのかな?


大阪市市政 相対評価による人事考課制度の導入及び給与反映について city.osaka.lg.jp/jinji/page/000… この間、研修会に行ってきましたが、評価する側もされる側も気苦労が絶えなくなりそうです。でも、まだ係長級まではましかも。課長級以上は区や局の評価も加わるのでさらに大変そう


大阪市市政 国家公務員の給与減額支給措置を踏まえた給与減額支給措置について city.osaka.lg.jp/jinji/page/000… この措置、松井知事的には消費増税を鑑みて継続すべきって思っているようですが、橋下市長的にはどうなんでしょうねぇ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月6日(水)のつぶやき | トップ | 11月10日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日の出来事」カテゴリの最新記事