9月14日の続き。拓真館へやってきました。

美瑛が一躍有名になった写真家・故前田真三氏の写真館。
中に入る前にまずは左手へ。この奥は白樺の並木道になっています。




あいにくの雨でしたがそのおかげでだれもおらずいい風景が撮れました。










その後写真館へ。写真を見た後いろいろと買い物をして外に出ると・・・おお、虹だ(゜∀゜)



ほんの数分ですが素晴らしい景色を見ることができました。




赤い屋根の家を見た後、ペンションへもどる。
ちょうど陽がしずもとうしていたところで丘から日が射しているところが
輝いていました。



そしてここにも虹が。

日が当たっている部分のみに虹が射していたので途中で途切れているけど見事だ。


よく見ると副虹も



この日の写真はこれで終わりです。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

美瑛20140917_47 posted by (C)escassy

美瑛が一躍有名になった写真家・故前田真三氏の写真館。
中に入る前にまずは左手へ。この奥は白樺の並木道になっています。




あいにくの雨でしたがそのおかげでだれもおらずいい風景が撮れました。










その後写真館へ。写真を見た後いろいろと買い物をして外に出ると・・・おお、虹だ(゜∀゜)



ほんの数分ですが素晴らしい景色を見ることができました。




赤い屋根の家を見た後、ペンションへもどる。
ちょうど陽がしずもとうしていたところで丘から日が射しているところが
輝いていました。



そしてここにも虹が。

日が当たっている部分のみに虹が射していたので途中で途切れているけど見事だ。


よく見ると副虹も



この日の写真はこれで終わりです。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

美瑛20140917_47 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます