東日本 近代建築万華鏡

『建築ノスタルジア』 第1別室

郡上市(ぐじょう)

2010年08月30日 | 岐阜県

 郡上八幡旧庁舎記念館(旧八幡町役場)  昭和11年
 八幡町島谷
 設計・野村建築事務所  施工・水谷藤兵衛


 郡上八幡楽藝館(旧林療院本館)  明治40年頃(明治37年?)
 (同上)島谷
 施工・東京の棟梁(伝)


 旧林療院レントゲン棟  大正初期


 旧林療院看護婦棟  江戸末期








 リストランテ雀の庵  昭和3年
 (同上)島谷


 郡上八幡博覧館(旧郡上税務署)  大正9年
 (同上)殿町


 旧堀谷医院  大正9年
 (同上)大手町


 国藤療院
 (同上)柳町


 小川屋洋品店
 (同上)新町


 長良川鉄道 郡上八幡駅  昭和4年
 (同上)城南




 郡上八幡の建物


 鶴来医院  大正14年
 大和町剣
 設計/施工・野原源三
 ※現存せず。


 旧国鉄越美南線 北濃駅機関車転車台  明治35年
 白鳥町歩岐島


 旧和良森林組合事務所  昭和26年
 和良町沢


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nyaao)
2010-09-03 19:56:42
林療院のレントゲン室、改良しちゃったんですね。それともこれが建設当時の姿?
返信する
うらおもて? (es)
2010-09-06 19:47:32
nyaaoさん、こちらにもコメント有難うございます。
レントゲン室の姿が変わっていますか?
そういえば他の建築サイトと写真が違いますね。
中庭から写真を撮ったのですが、もしかしたら取り違えてしまったかも(汗)。
返信する
Unknown (nyaao)
2010-09-07 18:03:41
ははあ、中庭からですか。
私は道路側からしか見たことないので、
初見かも。
でも本館の二階は出入り口がないのに、
ベランダ用手すりは必要あったのかしら。
もしかしたら擬洋風建築に
ありがちな装飾?
返信する
お飾り? (es)
2010-09-07 19:04:55
nyaaoさん、確かに玄関ポーチ上への出入り口は見当たらないですね。
柱頭飾りにはイオニア式(風)のユーモラスなものが付いていますし、
恐らく形だけを真似た実用性の無いものだったと思われます。
ちなみに文献には東京から呼んだ棟梁が工事を請け負ったとありますよ。
返信する

コメントを投稿