鳥小屋の中のニワトリ

大空へは羽ばたけないけれど・・・
重度障害の息子とともに。

もうすぐ端午の節句

2006-04-25 12:58:26 | Weblog
ということで「兜」出しました

5月5日より少し早めの大安吉日に飾るのが
一般的なのでしょうが、、、
昨日の大安飾りそびれてしまいました

なんだか昨日は私には仏滅だったような

そこで今日
気分一新しようと
日は赤口でよくないし、天気も晴天の昨日とは打って変わって
気温が低く不安定な曇天だけれど
パァ~ン!!と飾ってみました。

ヒヨコはお雛様ほどではなくても
喜んでくれるかな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒ってます

2006-04-24 22:44:47 | Weblog
新学期が始まって2週間
今日は第1回目の保護者会でした。
我が校はこの日に今年度のクラス理事を決めます。

今のクラスは2年生4人、3年生2人
障害の程度によってのクラス分けなので
そんなに大きくメンバーが変わることはありません。

となると誰が理事になるか・・・
おおよその見当はつきます
暗黙の了解で3年生は(できるだけ)省きます。

今日の出席者は3人
欠席は・・・
経管栄養になるために只今入院中のS君ち
訪問から通学に変わって、月に何日登校できるかわからないMちゃんち
たぶん仕事のためだと思うけど・・・あまり学校には来ないAちゃんち

いろいろな条件や順番からAちゃんちが理事第1候補なので
℡してもらいました。
・・・出ません・・・
メールしてもらいました。
「理事お願いできますか?」
「無理だよ」
「みんな無理なんだけど・・なんとかならない?」

とうとう返信はありませんでした
誰だってやりたくはありません
だからといって保護者会を欠席することで
逃げるのは、いかがなものでしょうか

「休んだもの勝ち」は許せません


後日話し合うこともできないわけではないのですが

苦渋の決断
私が引き受けることになりました
(一昨年も受けたのですが)

人間関係苦手な私
苦悩の1年が始まります。

そして私の息抜き「○○教室」
理事会の予定が入って早速休むことになります
はぁ~~~ため息です。

でもでも人生「苦」もありゃ「楽」もあるさ
どうせだったら楽しまなくちゃね

と思うことにしました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな花

2006-04-18 21:46:26 | Weblog
子供の頃
庭に咲いていた
可憐な
忘れな草が好きでした

昨年
何かの時に(忘れたぁ)貰った
忘れな草の種を蒔きました。

小さな芽から
かわいい花が咲くまでになり

今年も
花開きました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あってはならない事

2006-04-14 21:05:28 | Weblog
今朝の新聞に
准看護師のミスによる死亡事故の記事が2件載っていた

一つは、腹部に取り付けられた管から(と新聞には書いてあったけど胃ろうのことだよね)
入れるべき流動食を、点滴管から入れ
そのために多臓器不全に陥って88歳の女性が亡くなったという。

もう一つは、71歳の女性が、たんの吸引器の使用ミスによって死亡している。
あきれたことに、この准看護師は「吸引器の使い方が分からなかった」という。

今回は高齢者の方が犠牲になってしまったが
我々障害児(者)にも充分起こりうること

こんな初歩的なミスが信頼すべき病院で起こっていることに
ショックをうける

こんなミスを犯すのは、ごく一部だと思うし・・・
そうあることを願う

私はヒヨコの点滴中は注入される薬について
「それは何ですか?」と確認する。
うるさい親と思われてもいい
子供を守ってあげられるのは親しかいないと思うし
どんな治療をしているのか知りたいから。

医療に従事することは人の命を預かること。
薬一つにしても間違えば大変なことになるということ。
器具の扱いも死に通じることがあるということ。

もう一度心に刻んでほしい・・・と思った


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水難の相?

2006-04-12 17:38:17 | Weblog
今年の春は寒い日が多く
暖房もまだ使っているし、炊事にもお湯は欠かせません。

それなのに・・・
給湯器の調子が悪い

スイッチが入らなかったり入ってもすぐに切れてしまったり
それでも2週間位は「だましだまし」使ってきました。
がー ついに昨日壊れました

外のコンセントを入れなおしてもリセットせず
モーターもウンともスンともいわない。
完全ストップです

炊事はともかく、お風呂に入れないのは困る

またまたサトウさんにヘルプ!!!(いつも頼ってばかりで
こちらが直接メーカーに修理依頼をしていいのか尋ねましたら
サトウさんからメンテナンス会社に電話してくださるとのこと。

その後メンテナンス会社の方から連絡があり
なんとか昨日のうちに修理完了できました

どうも給湯器の中で水漏れが起こっていたようです。
使いすぎなのかと思いましたが「部品の劣化」ということでした。

この家に来て、水周りの故障は3度目です
ウォシュレットの水漏れ・洗面所の水漏れ・そして今回。
どこかに?誰かに?水難の相でも???
そういえば、ここに引っ越す前の家でも
給湯器が壊れこの時は全取替え(買い替え)で
大きな出費でした引っ越し3ヶ月前のことでした

えっ次はキッチンで何かが起きるかも
やめてぇ~もういいでしょう。二度あることは三度あるで、
すでに三度起こってますから

何も無いことを願いながら
修理代をどこから出そうか・・・と
請求書とにらめっこしています
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てられたぁ~

2006-04-10 22:58:30 | Weblog
新学期。肌寒い

学校への道すがら
紫一面の花だいこん、黄色い水仙、色とりどりのチューリップ、
まだ散らずに咲いていてくれた桜の花に春を感じながら
心ウキウキ校門をくぐりました。

年度末の担任の言葉では、引き続き「担当になるかもしれない」的なことでしたので
安心していたのですが・・・

迎えに来た担任は別の先生またですかぁー
ウチの子は小学部1・2年と3・4年はそれぞれ新任ながら
2年間ずつ受け持ってもらいましたが、その後は毎年先生が変わります。
中学部からは、持ち上がりの先生も1人いたりいなかったり

ヒヨコの新学期はいつも緊張状態です。
今回は女の先生が1人持ち上がってくれましたが
女の先生は女の子担当

ずっと3年間同じ先生の人もいるのに
「ちょっとこの先生は」という人は
もちろん1年で変わってもらってありがたいのですよ

でもでも、魔の中学部(ご想像ください)から
やっと高等部で“それなり”の先生に会えたのに・・・ショック

やっぱり捨てられたぁーー
違う養護学校の友達も担当が1年で代わったとのこと
彼女は逃げられたーーーと言っておりました

そして2人で「母に問題ありかね?」「いや子供でしょ!」なんて
慰めにもならない会話をしました。

新しく担当になった先生
昨年度はお隣のクラスでチョクチョク合同授業などもあったので
全然知らない顔ではありません。
特に変な噂も聞かないし、ヒヨコが慣れさえすれば問題はないと
思うのですが、、、私としては引継ぎがあったにせよ
また一つ一つ説明するのかと思うとふぅ~。ため息です。

ヒヨコは元気な時しか登校させないので
学校では元気な子で通っています。
医療的ケアは受けていないし、直接生命に係わる様な疾病もありません。
そして重度クラスの中では良く動くほうです。
ですから特別な技術や知識のある先生でなくてもいいと思われているのでしょうか?これって私のヒガミ

ついでに記しておきます。
昨年度のその担当は正確には2学期からです。

1学期は普通高校から来た養護の経験の無い先生です
それも1学期の4ヶ月のみの臨時採用(育休代用員)
どうして重度クラスなの?という疑問と
そんな採用をする学校への不信感でいっぱいでした。

その結果かどうかわかりませんが
以前もブログに書いたように4・5・6月と学校で吐き
もう一つ5月には手首を・・・
人生初の骨折です
1ヶ月半ギブス生活でした

この骨折の原因も経過も、いまだに不明。闇の中です。

いやな話を長々としてしまいました

養護学校も残り2年。
いい思い出いっぱい作って卒業したいものです。
そのためには私も前向きにならなければいけませんね
でも時々は愚痴も・・・お許しください






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相方

2006-04-07 17:36:52 | Weblog
○○年前婚姻届を提出し
正式な夫婦となった私達ですが
なぜ、夫やパパではなく「相方」なのか?

それは・・・
相方の中で、夫である部分・父親である部分、
併せても1割にも満たないから
(と私は思っている)

私は母親70%自分20%(ずいぶん自分が増えた)
妻である部分は、、、
これは10%ないかなぁ。たいした料理もしてないし
昔はありましたよ。これでも夫に尽くす妻でしたのよ

相方は「自分90%」の人です。自分最優先。
今さらですが結婚には向いていない人なのかも
世間で言う“熟年離婚”わかる わかる(大きなうなずき)
私には経済力も精神力も体力もないので、しないけど。

ヒヨコが健常児だったら
お互いに好きなことをして共存していけばいいし。
世の中そんな夫婦はいると思う。たとえでなくても。

でも障害児の子育ては
二人が同じ方向をみて歩かないと
どこかで、なにかが壊れてしまう
現に養護学校の母には意外にもシングルマザーが多い


今回のヒヨコの病気でも
帰宅後、まず入浴、食事、パソコンで競馬の結果チェック、
そして。やっとヒヨコの顔を見に
私と喧嘩していたこともあっての行動ですが
情けない
この喧嘩も私から言わせれば思いやりのなさ
相方には相方の言い分があるのでしょうけどね。

こんな人を選んだ私が悪いのだけれど

ものは考えよう
浮気するわけではないし(たぶん)暴力を振るうわけではないし
7人の敵と戦ってお給料もらってきてくれるし
気をつかわないし、あとは・・・何かあったかな?
そうそう、こんな私でも一応一緒にいてくれるし
相方これからもよろしく!って白々しい

できることなら
自分50%父親45%夫は5%(でいいです)
検討してみて下さい。
   無理だね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看護日記Ⅲ

2006-04-06 21:05:26 | Weblog
ⅢってⅠとⅡはあったのぉ~?
まあまあ、その辺は適当に流してください

ヒヨコ順調に快復しています
夜と食事も量が摂れるようになってきました。
この分なら明日からは、いつものメニューに戻れそうです。

今日は離乳食初期のようなメニューでした
といっても、いつもでも離乳食中期~後期のようなものですから・・・
早い話、1年中赤ちゃんメニューです

戸籍上は立派な思春期真っ只中の16歳なんですけどね。

今回は吐かなかったことで、食べられるようになるのも早く
日中はお布団の中から這い出してきました。

でも、まだ「お口」が臭いし舌も白い
いつもの事ながら胃をやられているようです

明日はP.Tの予約が入っているのですが、、、無理のようです
前回も予約を変更しているので心苦しいのですがキャンセルです。

いろいろ予定が変更になるのは常病弱な子を持ったからには仕方ないことです

来週月曜日、10日の始業式には元気に登校できるように
あと2~3日ゆっくり休むことにします。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の勘

2006-04-05 22:12:09 | Weblog
女の勘ならぬ母の勘があたりました
ヒヨコが今朝から吐き気を・・・
う~ん やっぱりきたかーーー!
昨日サポートに出さなくてよかったぁ

まだ嘔吐には至ってないし、少し水分をあげようか?
迷ったけれど、やめました。
鎮静の座薬を入れ眠らせました
吐き気止めが効かないヒヨコには、これが最善の対処法です。

その後、気持ち悪そうにはしているもののなんとかもっている
少しずつソリタT顆粒を飲ませ
(少し甘味があるので普段は飲まない)
エンシュア牛乳割りを少々

日中もウトウトしながら
こまめに水分補給!できました

夕食は
白かゆに、野菜とじゃがいものポタージュ。
もちろん母の愛情たっぷりの手作りです。
そしてエンシュア牛乳割り。

少しだけれど食べられました

今回は軽く済みそうな気がします。
でも油断大敵!看病は明日も続きます

自分たちの夕食は・・・
ありあわせで済ませました


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あま~い・もの

2006-04-04 16:12:26 | Weblog
食欲のないヒヨコ
ただでさえ少食なのに・・・困ったものだ

ここ1年半位は、やっと経腸栄養剤エンシュア・Hが飲めるようになった。
といっても1日1本牛乳割りで数回に分けてだが

医薬品関係の皆様
子供は甘いものが好きという固定観念、捨てて下さい

小児用の薬はいちご・オレンジ・バニラなどの味が多い。
エンシュアもバニラ・コーヒー・ストロベリー味
ヒヨコは甘味が苦手である
いわゆるデザートという果物・ジュース・ヨーグルト・プリン・アイスなどなど・・・
だめである。
おやつはもっぱら牛乳か、お茶系におせんべい系である(おじんくさ~)
ヒヨコが一般的でないのはわかっているが・・・何か他の味のものを

だからカロリーメイト缶にコーンスープ味が出来たときは
思わずまとめ買いをしてしまった


中学部、高等部で経管になったお友達が何人かいる。
キザミ食で量は少ないながらも、口から食べられることに
感謝しなければならないのかもしれない。

さぁ、今日も献立に頭を悩ませながら夕食作り
がんばるぞ~~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする