goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のおやつ日記

おやつに食べたお菓子などの感想日記です。

白い恋人に青汁をふりかけて緑の恋人にしてみた

2016-11-01 13:49:26 | グルメ
北海道のお土産として有名な石屋製菓の「白い恋人」をもらったので、100均で買った粉末の青汁をふりかけて「緑の恋人」にしてみました。



ゲッ、抹茶じゃなくて、青汁かよ!と思うかもしれませんが、100均で買ったダイショーの「のみやすい大麦若葉入り青汁」は粉末でも食べやすいので、白い恋人にふりかけて食べても美味しかったです。



味が心配だったので、ちょっと遠慮してふりかけたのですが、インパクトを強くするにはもっと青汁をたくさんふりかけてもよかったかなと思います。

もっと青汁をふりかけたほうが緑の恋人って感じになったでしょうから…

青汁なので、青い恋人という名前でもいいかもしれませんが、どう見ても緑ですからね。

まあ、信号の色も緑なのに青というので、青い恋人でもいいかもしれませんが…

粉末の青汁は100均だけでなく、割とどこでも手に入りますし、白い恋人もデパートの北海道物産展なんかにも出展されていますので、北海道に住んでいなくてもそれなりに手に入るチャンスはあります。

ってか、別に白い恋人を使わなくても、同じようなお菓子を使えば、緑の恋人と同じような味を体験することはできます。

まあ、わざわざ試してみるほど美味しいというわけではありませんが、まずい青汁というイメージで食べると、意外と美味しいという感想が出てくると思います。

とはいえ、青汁はやはりクセがありますので、毎日青汁を飲むなら、フルーツエキスをミックスしたフルーツ青汁なんかを飲んだほうが美味しく青汁を続けることはできますけどね。


明治マカダミア~メルティーキッス仕立て

2014-03-29 15:31:22 | グルメ


明治から出ているマカダミア~メルティーキッス仕立て~
というチョコレートを食べてみました。

これ、美味しいですね。

メルティーキッスが好きな私としては大満足のチョコレートですね。

メルティーキッスのあの口溶けを体感すると、他の
チョコレートは固いなって印象になってしまいますね。

マカダミアナッツが好きで、メルティーキッスのあの絶妙な
口溶けが好きな場合には、オススメな商品だと思います。

値段が安ければよりいいのですが、参考小売価格は
228円と、そんなに安くはないですね。

まあ、スーパーで買えば多少は安くなりますし、リカーショップ
などで安売りしているような場合もあると思いますので、
安ければ買いだと思います。

まあ、安くなくても、一度食べてみてください。

美味しいですから。

菓子庵 丸京もみじ饅頭

2014-02-20 13:54:49 | グルメ


菓子庵 丸京から出ている、もみじ饅頭が安くなっていたので、
買って来ました。

最近、どら焼きばっかり食べていたので、たまには
もみじ饅頭もいいかなって思って買ったのですが、
こしあんということと、甘さ控えめにしてあるという
ことで、すごく食べやすい感じの和菓子でした。

まあ、個人的はちょっと物足りないなって感じはするので、
次からはまたどら焼きにしようと思いますが…(笑)

でも、身体のことを考えると、甘さ控えめなこの
もみじ饅頭のほうがいいかもしれません。

とはいえ、最近、どうしても、どら焼きを食べたくなるんですよね。

ロイズのフルーツバーチョコレート

2013-11-11 15:23:45 | グルメ


ロイズのフルーツバーチョコレートをもらったので、
食べてみました。

これ、美味しいですね。

中に、ドライフルーツが入っていて、豪華な感じです。

味も甘すぎず、美味しいですね。

これ、調べてみると、10本で693円もするようです。

1本69円ということで、結構お高いですね。

ドライフルーツは、マンゴーとクランベリー、そして、
フリーズドライのストロベリーが入っているということです。

マンゴーというのはちょっと気づかなかったですね。

このロイズのフルーツバーチョコレートは結構美味しいので、
個人的には、もらうとうれしい商品ですね。

また、もらいたいです(笑)

ローソンおやつごろバターワッフル

2013-10-25 17:24:26 | グルメ


今日は、ローソンで買った「おやつごろ」シリーズの
バターワッフルを食べました。

これ、3枚X3袋入りで、105円と安かったです。

ただ、箱の裏を見ると、韓国産になっていたので、
うわー、それで安かったのかって納得しました。

で、味ですが、ワッフルではなく、クッキーって感じですね。

ワッフルのようなふわふわ感はなく、薄くて固いです。

ちょっとイメージと違いました。

まあ、でも、味はそれなりに美味しかったです。

105円ですしねぇ…

ただ、やっぱ韓国産というのはちょっと引っかかるので、
次回はもう買わないと思います。

こういうので、韓国産や中国産ってのはやめてもらいたいですね。