選手の顔は覚えても、家族の方の顔が分からないまま
試合会場や練習会場で顔を合わせています。
これからも選手たちのサポート、宜しくお願します。
選手の顔は覚えても、家族の方の顔が分からないまま
試合会場や練習会場で顔を合わせています。
これからも選手たちのサポート、宜しくお願します。
強化合宿最終日の朝食。
旅館の女将さんにご挨拶しました。また来年の夏に、宜しくお願いします。
今日も、坂道走っています
練習中にママ達は、昼食の準備
残ったご飯で、おにぎも作っていただきました。
お昼ごはん。
今日も一緒
お昼寝の後、練習再開
暑い
今日も、たくさん見に来ていただきました。
集合写真
その他
代表から珈琲の差し入れ
那須にはいないアブラゼミかな??
可愛いお手伝い
今日もお天気には問題なく、暑い中でのトレーニングでした。
朝練の後、朝食。
トレーニング再開
お疲れ様です
1年生は、色々忙しいのです。
体幹トレーニング
お手伝い、ありがとうございます。
お昼はカレーライス
お昼寝の後、午後からのトレーニング
怪我をしている人は別メニューです。これがまたキツイ
コーチも走りました
監督も
本日の代表は、トンボと見学
今年も強化合宿の日がやってきました。
みんなでお泊りは嬉しいけど、かなり苦しい合宿だと言うのは
1年生も噂では聞いている様子です。
心配した台風は、晴れ男の監督に軍配が上がりました。
先ずは気合を入れて
恒例の坂道ダッシュ
午後も頑張りました
かなりお疲れ
足も痛い
怪我をしている選手は、別メニュー。これがまたキツイ
一番楽しいお食事時間
選手のメニュー。
鬼コーチから、ご飯のプレゼント
大広間で、全員で寝ます
監督とコーチ
苦しむ選手と笑うコーチ
3日間お疲れ様でした。
食事の支度など、お世話になりました。
夏休みの宿題も進んだ様子です。
来週末は波崎遠征、その翌週は体力強化合宿、また次の週は
練習試合が入っています。あっと言う間に、夏休みが終わって
しまいますね。
最終日、午後のスケジュール。
お疲れ??
強化合宿の昼食メニューの人気投票。
カレーと唐揚に決定
3日間の遠征から帰った翌日から始まり、そろそろ疲れが出る頃かも???
明日は、練習前まで勉強します。
監督は、今日も差し入れを持って来てくれました
食べているか休憩しているかの写真しかありません
証拠写真は無いけれど、本当に勉強はしっかりしていました。
夕食は、どんぶり飯で食欲旺盛でした。
頭を使うとエネルギーを消耗するって、本当ですね。
明日は、練習があるので、勉強は8時間でおしまいです。
去年は、2泊3日の合宿でしたが、今年は日帰り3日間にしました。
朝9時から夜9時までの、1日の半分を勉強時間にします。
先ず最初に、習字の課題を終わらせた人もいました。
みんな静かに集中していました。
夕食はカレーライス
カレー粉を入れる前のお鍋です。
監督から桃の差し入れをいただきました
・食器は自分で片付けます。
昨日まで3日間の遠征で、翌日からの勉強合宿は、コーチにとっても
大変だったと思います。
明日も9時からです
去年8月の強化合宿に来てくれた、佑(タスク)コーチのお店に行ってきました。
サッカー選手じゃなくて野球選手だったんです
エルマーノカラーのグローブを作っていました。
辛いフィジカルトレーニングも、少し気温が上がって
辛さも軽減ですか?
参加しているだけで体力が付くわけではありません。
一つ一つのトレーニングには意味があります。
そこを理解して負荷をかけているかどうかで結果は違ってきますよ。
校庭の桜は、まだ蕾も膨らんでいない木もあれば、
満開の木もありました。
何にでも、個の差はあるんだなあ。