いよいよ令和、新しい時代が始まりましたね!
今日じゃありませんが、奈良の石上神宮と橿原神宮に行ってきました。
どちらも厳かで心洗われる感じでした!
石上神宮↓↓↓

鶏が沢山お出迎えしてくれました。
鶏は神の使いと言われているそうで、放し飼いの鶏たちが20羽くらい?いました。
橿原神宮↓↓↓

丁度結婚式の列が通りました。素敵だった!どうぞお幸せに^_^
神社、神宮などは空気がピンとしていて清らかな気分になり、背筋が伸びる思いです。
今日は雨模様でしたが、この日は良いお天気でしたので、新しい時代の始まりの記事に選びました〜^_^
平成になった時は初舞台の準備でバタバタしてて、時代の変わり目を味わった覚えがないのですが、今回は映像も沢山見ることが出来ました。
新天皇陛下の御即位をお祝いする人々の姿を見て、何て幸せな国だろう、何て素敵な国民だろう、日本に生まれて幸せだなと、とても心が温かくなりました!
令和もどうぞ宜しくお願いします!