今日は幼稚園の『親子おひさま会』があり、ママたちもお弁当を持って近くの公園へ集合。
『親子おひさま会』は学級の親睦が目的でお友達や親子で思いっきり遊んだり踊ったり。
長女の時にもあったなぁ。

クラスごとで円になってお弁当を食べてからは30分程それぞれ自由行動。
女の子はお花を摘んだり、シロツメ草で輪を作ってネックレスやブレスレットを作ったり楽しそうに過ごしていた。
それぞれ自由に過ごしてからは、再びクラスごとに集まり『アブラハムには七人の子~♪一人はのっぽであとはちび~♪』と皆で歌いながら親子で踊り『チャオチャオダンス』を踊り、○×クイズをやって今日のおひさま会は終了。
最後の方で雨がポツポツ降ってきたのでちょっとだけ早めに終了だったけれど、久し振りの公園で楽しかったなぁ。
ここ最近、公園には行ってなかったなぁ。
『親子おひさま会』は学級の親睦が目的でお友達や親子で思いっきり遊んだり踊ったり。
長女の時にもあったなぁ。

クラスごとで円になってお弁当を食べてからは30分程それぞれ自由行動。
女の子はお花を摘んだり、シロツメ草で輪を作ってネックレスやブレスレットを作ったり楽しそうに過ごしていた。
それぞれ自由に過ごしてからは、再びクラスごとに集まり『アブラハムには七人の子~♪一人はのっぽであとはちび~♪』と皆で歌いながら親子で踊り『チャオチャオダンス』を踊り、○×クイズをやって今日のおひさま会は終了。
最後の方で雨がポツポツ降ってきたのでちょっとだけ早めに終了だったけれど、久し振りの公園で楽しかったなぁ。
ここ最近、公園には行ってなかったなぁ。