ロケットダッシュ デビュー戦は5着 2013年03月10日 | (carrot) ロケットダッシュ ロケットダッシュ (父 Bluegrass Cat) 3/10 阪神競馬場 10日の阪神競馬では立ち遅れ気味のスタートから後方を追走。 3コーナーから徐々に進出し、直線は馬場の外目を際立った伸びで5着。 「返し馬で跨がったときから素質を感じました。ただ、初戦とあってゲートがもうひとつ。 スタートのときに頭を上げてしまってダッシュがつきませんでした。そのあとはスムー . . . Read more
ロケットダッシュ 3月10日デビュー・・・鞍乗は戸崎騎手 2013年03月07日 | (carrot) ロケットダッシュ ロケットダッシュ (父 Bluegrass Cat) 3/7 吉田直厩舎 6日は軽めの調整を行いました。7日は栗東CWコースで追い切りました。 「先週、CWコースでの動きが良かったため、今週も同じようにCWコースで追い切りました。 今朝は霧が濃くて動きを目視するのが難しかったのですが、時計としては終い12秒2で来ていますし、 その前の1ハロンも12秒台 . . . Read more
ロケットダッシュ 今週デビューは見送り 2013年03月01日 | (carrot) ロケットダッシュ ロケットダッシュ (父 Bluegrass Cat) 2/28 吉田直厩舎 27日は軽めの調整を行いました。28日は栗東CWコースで追い切りました。 「今週の出走も視野に入れていたのですが、先週末に坂路で一杯に追い切った時の息遣いが悪く、 仕上がるのにはもう少し時間が必要だと判断しました。 今朝はCWコースで併せて追い切りましたが、週末の走りに比べると . . . Read more
ロケットダッシュ 3月2日デビュー? 2013年02月21日 | (carrot) ロケットダッシュ ロケットダッシュ (父 Bluegrass Cat) 2/20 吉田直厩舎 20日は栗東坂路で追い切りました(57秒2-41秒7-27秒2-14秒2)。 「前向きな気性ですしやはりダートの短いところが良さそうだなと思わせる走りをしていますが、 新馬の番組を見ると来週の中山に組まれている以外はこれとすぐに判断できる番組がない状況です。 少しずつ気配は良く . . . Read more
ロケットダッシュ 祝!ゲート合格 2013年02月15日 | (carrot) ロケットダッシュ ロケットダッシュ (父 Bluegrass Cat) 2/14 吉田直厩舎 13日、14日はゲート練習中心の調教を行いました。 「この中間もじっくりとゲート練習を中心に調教を進めてきました。 最初は反応が鈍かった発馬も、今朝あたりはだいぶ名前どおり『ロケットダッシュ』に近くなってきましたよ。 寄り付き、駐立は問題ありませんし、これなら、合格ラインが近い . . . Read more
ロケットダッシュ 寄りや中立は問題なし 2013年02月08日 | (carrot) ロケットダッシュ ロケットダッシュ (父 Bluegrass Cat) 2/7 吉田直厩舎 6日、7日はゲート練習中心の調教を行いました。 「この中間もゲート練習中心に調教を進めています。今朝は扉が開くのにちょっと反応してくれて、 だいぶ上達してきたという手応えはありますね。 寄りや駐立は問題ないので、この調子ならそう遠くなく試験を受けるメドも立つのではないでしょうか」 . . . Read more
ロケットダッシュ ゲートは問題無さそう 2013年01月31日 | (carrot) ロケットダッシュ ロケットダッシュ (父 Bluegrass Cat) 1/31 吉田直厩舎 30日、31日はゲート練習を行いました。 「この中間も順調に乗り込んでおり、今週から本格的にゲート練習を開始しました。 まだゲートは駐立の確認と通している程度の内容ですが、今のところは特に気になるところもなくスムーズにこなしてくれています。 キャンターを見ているとなかなか力強い脚どりで、 . . . Read more
ロケットダッシュ 天栄に移動 2013年01月22日 | (carrot) ロケットダッシュ ロケットダッシュ (父 Bluegrass Cat) 1/22 NF空港 22日にNF天栄へ移動しました。 移動まではトレッドミルでハロン22秒のキャンターと週2回は屋内坂路コースで ハロン15~16秒のキャンター2本を行っていました。 「速めの調教本数から言えばもう少しこちらで乗って行ってもいいかなとは思いましたが、 順調に . . . Read more
ロケットダッシュ そろそろ移動かも 2013年01月17日 | (carrot) ロケットダッシュ ロケットダッシュ (父 Bluegrass Cat) 1/15 NF空港 トレッドミルでハロン22秒のキャンターと週2回は屋内坂路コースで ハロン15~16秒のキャンター2本を行っています。 「負担がかかりすぎないようにトレッドミルを織り交ぜながらですが、 坂路で少しずつ負荷を強めてもどこかに反動が出ることはありま . . . Read more
ロケットダッシュ ハロン15秒まで進みました。 2013年01月09日 | (carrot) ロケットダッシュ ロケットダッシュ (父 Bluegrass Cat) 1/9 NF空港 トレッドミルでハロン22秒のキャンターと週1~2回は屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンターを行っています。 「体調は変わらず安定していますし、この中間も順調に調整を進めることができていますね。 昨年段階では速くてもハロン16秒まででしたが . . . Read more