goo blog サービス終了のお知らせ 

医療用ウィッグ(ヘアエピテーゼ)の試着相談を行う品川アピアランス・サポートセンターのブログ

東京都品川区天王洲アイル、医療ウィッグの展示や製作のご相談などを承っております。

ウィッグ製作のタイミングは一緒に考えましょう

2017-03-07 08:00:00 | 医療用ウィッグ|相談

ウィッグ製作のタイミングについて紹介します。
相模原店のブログこんな記述がありました。

 

 

『ウィッグはいつ作るのが

いいですか?』


ご試着の際などよくこのご質問を受けます。

協会サロンではご相談や製作のご依頼を受けた際に
治療のスケジュールやお仕事の有無などお伺いしています。

病院によっては最初の化学療法は入院の所も多く、
また日数は薬剤によっても違います。

お仕事をされている方はウィッグへの切り替えを
よりスムーズに行なう必要があります。
 
せっかく予約を入れても治療のすぐ後では体調がすぐれず
無理して来店いただくことになってしまいます。


治療やお仕事だけでなくご本人の希望やライフスタイルなど
おひとりおひとりにベストなタイミングをご提案します。

こうしなきゃだめとか、こうあるべきと決めつけず、
それぞれご希望やご要望にできる限り添えるように
納得できる方法をご一緒に考えていきます。

 

展示・相談センターも同様、ご一緒に考えますのでまずはお電話ください。

 

 


 

*NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会*アピアランスサポートセンターでは、

ウィッグの相談、その場での製作も行っています。

1日限定1組 月・水・金の13:00~ 協会認定の再現美容師が、

ウィッグの選び方から自髪デビューまでのケアについてご説明致します。 

 

また加盟店の紹介や、その場での製作も承ります。

※製作をご希望される方は事前にお申し出ください。 

 

スタイルチェンジのカット、調整カット、メンテナンスは1年間無料ですのでご安心ください。    

♦お問い合わせ♦

電話番号・・・03-6388-0842   

メール・・・maruko@hair-epithese.com 

応対日 月曜日・水曜日・金曜日 13:00より(完全予約制)


脱毛の間違ったイメージ

2017-03-05 06:53:01 | 医療用ウィッグ|相談

今日は日野店の再現美容師・池田友季子さんのブログから

「脱毛の間違ったイメージ」の話を紹介したいと思います。

 

こんにちは、池田友季子です

がん治療の中に抗がん剤を用いた脱毛を伴う治療がありますが初めて抗がん剤治療を受ける方にとっては未知なる大きな不安がたくさんあります。

ウィッグをお作りする前のご相談では、治療内容を確認させていただいてから脱毛が始まる時期やウィッグをお作りする時期などをお話しするのですが、たまに、治療開始から3日目には脱毛が始まって一気にツルツルになると頑なに思っていらっしゃる方もいます。

そうでないにしても、ごっそり恐怖を感じるほど突然抜けるのでは…と間違ったイメージをお持ちの方も実は多いのではないでしょうか?

そういう私も、このお仕事をする前の全くの無知の時は同じ様に思っていました

身近で抗がん剤治療をされていた方をご存知の方は別として、全くがんとは無縁だった方は脱毛のイメージをなんとなく思い返すと、テレビなどのドキュメンタリードラマのワンシーンなんかが大きな影響をもたらしているのではないかなぁ〜と感じます。

例えばドラマとかの妊娠発覚!のシーンでも突然のつわりで洗面所に駆け込むところもお馴染みですよね

『どこかで見たことのあるイメージ』

ドラマなんだから演出するのは当たり前ですが、けっこう誤解を生みやすいことも確かです。

治療内容によっては個人差はありますが、最終的にウィッグが必要なほど脱毛はしてしまうにしても落ち武者のように突然ごっそり1日〜2日で全脱毛することはありません。

脱毛の時期ですが、抗がん剤投与が3週に1回のスケジュールであれば投与開始から約10日〜2週間後あたり、週1であれば約1ヶ月後くらいから脱毛が始まります。

脱毛が始まるといっても初めはパラパラと抜け毛が多く感じるイメージです。

脱毛前の兆候では頭皮がピリピリしたり痒かったり、また湿疹みたいなものを感じる方もいらっしゃいます。

ちなみに脱毛は、ちょっと進んでこのくらいです。(ただし、髪が長いと多く感じるかもしれませんね。)

 

脱毛中の注意点ですが、この抜け毛を見るのが怖くてブラッシングを怠ると余計多く抜けて感じたり、またシャンプーの時に絡まりやすいので気をつけましょう。

できれば優しくブラッシングをする事をオススメいたします。

治療中に関するウィッグやヘアケアなど、どうぞお気軽にご相談ください

 

 


 

*NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会*展示・相談センターでは、

ウィッグの相談、その場での製作も行っています。

1日限定1組 月・水・金の13:00~ 協会認定の再現美容師が、

ウィッグの選び方から自髪デビューまでのケアについてご説明致します。 

 

また加盟店の紹介や、その場での製作も承ります。

※製作をご希望される方は事前にお申し出ください。 

 

スタイルチェンジのカット、調整カット、メンテナンスは1年間無料ですのでご安心ください。    

♦お問い合わせ♦

電話番号・・・03-6388-0842   

メール・・・maruko@hair-epithese.com 

応対日 月曜日・水曜日・金曜日 13:00より(完全予約制)